• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

原始太陽系を探るための同位体顕微鏡の試作

研究課題

研究課題/領域番号 06554021
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東京工業大学

研究代表者

圦本 尚義  東京工業大学, 理学部, 助教授 (80191485)

研究分担者 松本 一哉  オリンパス光学株式会社, 技術開発本部, 半導体開発係長
研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワード同位体顕微鏡 / 固体撮像素子 / イオン線 / 粒子線 / 2次イオン質量分析法 / 隕石
研究概要

本研究において、数keVオーダーのエネルギーを持つイオン粒子や電子線のような荷電粒子線の積分型二次元検出器を新しく開発した。この粒子線検出器はシリコン半導体の上に電極を積層した増幅型固体撮像素子AMIである.また,この粒子線撮像素子を投影型の二次イオン質量分析装置の搭載した同位体顕微鏡システムのプロトタイプを完成した.
この同位体顕微鏡の性能は,空間分解能が最大1μmであり,512 x 250ピクセルの同位体画像を得ることが可能である.また,1ピクセルあたりのダイナミックレンジは4桁におよぶ.撮像領域は二次イオン質量分析装置のイオン光学系の倍率により25-400μmまで可変である.現在,この同位体顕微鏡を用い隕石中の同位体比分布の分析が進行中である.この分析により,原始太陽系の進化と我々を構成する元素の起源を探るための重要な証拠が得られることが期待される.しかも,この開発による波及効果として,半導体検出器CCDが光学分野の研究手法を革新的に変革したように,同様な効果が粒子線検出を手段とする科学工学分野においても急速に波及していくと思われる.

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Yurimoto,H.: "Oxygen isotope distribution in Allende CAI." Lunar Planet.Sci.XXV. 25. 1539-1540 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yurimoto,H.: "In-situ oxygen isotope analysis by SIMS." U.S.Geological Survey Circular. 1107. 363 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yurimoto,H.: "Micro-distribution of oxygen isotopes in a refractry inclusion." Earth Planet.Sei.Lett.128. 47-53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsunogae,T.and Yurimoto,H.: "Single zircon U-Pb geochronology of the Limpopo Belt by secondary mass Spectrometry." Geochem.J.29. 197-205 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nagasawa,H.,Yurimoto,H.and Morioka,M.: "Hf-Zr interdiffasion in single crystal Zircon II : determination by back-scatterd electron image." Geochem.J.29. 155-161 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Inoue,T.,Yurimoto,H.and Kudoh,H.: "Hydrous modified spinel,Mgl.75SiHO 504 : a new water reservoir in the mantle transition region" Geophy.Res.Lett.22. 117-120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 圦本尚義: "固体惑星科学の基礎的手法と応用.イオンマイクロプローブ" サイエンス ハウス, 229 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yurimoto, H.: "Oxygen isotope distribution in Allende CAI." Luner Planet.Sci.XXV. 25. 1539-1540 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yurimoto, H.: "In-situ oxygen isotope analysis by SIMS." U.S.Geological Survey Circular. 1107. 363 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yurimoto, H.: "Micro-distribution of oxygen isotopes in a refractry inclusion." Earth Planet.Sci.Lett.128. 47-53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tunogae, T.and Yurimoto, H.: "Single zircon U-Pb geochronology of Limpopo Belt by secondary mass spectrometry." Geochem.J.29. 197-205 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nagasawa, H., Yurimoto, H.and Morioka, M.: "Hf-Zr interdiffusion in single crystal zircon II : determination by back-scatterd electron image." Geochem.J.29. 155-161 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Inoue, T., Yurimoto, H.and Kudoh, H.: "Hydrous modified spinel, Mgl. 75SiHO 504 : a new water reservoir in the mantle transition region." Geophy.Res.Lett.22. 117-120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1997-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi