• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

突然変異ミトコンドリアDNA導入によるミトコンドリア病の病態モデルマウスの作製

研究課題

研究課題/領域番号 06557040
研究種目

試験研究(B)

研究機関筑波大学

研究代表者

林 純一  筑波大学, 生物科学系, 助教授 (60142113)

研究分担者 後藤 雄一  国立精神神経センター, 神経研究所, 室長 (20225668)
埜中 征哉  国立精神神経センター, 武蔵病院, 部長 (80040210)
キーワードミトコンドリア病 / 糖尿病 / 老化 / mtDNA欠損細胞 / mtDNA突然変異 / トランスジェニックマウス
研究概要

本研究の目的は、まず第一にヒトのミトコンドリア病、糖尿病、老化などの原因になると推察されているmtDNA突然変異をヒトのmtDNA欠損細胞に導入する実験系を用いて、その突然変異が病気の原因となり得るか、単なる多型かを"診断"することである。次にこのような実験系で病因性が認められた突然変異を持つマウスmtDNAを部位突然変異法を用いて人工的に作製し、これを導入したトランスジェニックマウス系統を樹立することによりmtDNA突然変異と上記疾患の因果関係を明らかにするだけでなく、治療薬のスクリーニングにも応用することである。
本年度は、mtDNA欠損細胞にMELASやCardiomyopathyなどの疾患で認められたmtDNA突然変異のうちすくなくとも2カ所の変異が病因性を持つことが立証できた。次に、マウスmtDNAの断片をプラスミドに組み込み、これらの突然変異と同等の突然変異を部位突然変異法を用いて人工的に導入することに成功した。またジーンパルサーを利用することによりこのプラスミドをマウスの肝臓から単離したミトコンドリア画分に導入することにも成功した。さらに現在、mtDNAを導入する際の宿主細胞として必要になってくるマウスのmtDNA欠損細胞の樹立が可能な段階にきている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Kaneda,H,Hayashi,J.-l.,et al.: "Selective elimination of paternal mtDNA during mouse embryogenesis." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (in press). (1995)

  • [文献書誌] Hayashi,J.-l.,et al.: "Functional and morphological abnormalities of mitochondria in human cells containing mitochondrial DNA with pathogenic point mutations in tRNA genes." J.Biol.Chem.269. 19060-19066 (1994)

  • [文献書誌] Hayashi,J.-l.,et al.: "Human mitochondria and mitochondrial genome function as a single dynamic cellular unit." J.Cell Biol.125. 43-50. (1994)

  • [文献書誌] Hayashi,J.-l.,et al.: "Nuclear but not mitochondrial genome involvement in human age-related mitochondrial dysfunction." J.Biol.Chem.269. 6878-6883 (1994)

  • [文献書誌] Hayashi,J.-l.,et al.: "Complete depletion of mitochondrial DNA throughout mitochondria in mitochondrial DNA-less HeLa cells." Life Science Advances. 13. 63-67. (1994)

  • [文献書誌] 林 純一: "ミトコンドリア病・ミトコンドリアの体細胞遺伝学" 最新医学. (印刷中). (1995)

  • [文献書誌] 林 純一: "ヒトのミトコンドリアとミトコンドリアゲノムは機能的に連続した一つの単位として働く." 蛋白質核酸酵素. 40. 143-150 (1995)

  • [文献書誌] 林 純一: "p^0HeLa細胞によるミトコンドリアの病因性突然変異の解析" 細胞工学. 13. 920-927 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi