研究課題/領域番号 |
06558008
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
田中 宏暁 福岡大学, 体育学部, 教授 (00078544)
|
研究分担者 |
清永 明 福岡大学, 体育学部, 教授 (70177955)
進藤 宗洋 福岡大学, 体育学部, 教授 (30078539)
|
キーワード | 運動負荷 / 血圧 / 心拍数 / 酸素摂取量 / 心筋酵素消費量 |
研究概要 |
本年度は自動血圧計(旭光物産CM-4001)を用い、被検者に苦痛を与えることなく収縮期血圧のみを出来るだけ頻回に測れるように改良するため次のような実験を行った。 (1)連続して20分以上測定可能でかつ有効な測定頻度を発見するための基礎実験(進藤,清永) (2)測定の自動化のためのソフトウエアーの開発と基板試作(田中) またソフトウエアー開発のため次のような基礎実験と開発事業を行った。 (1)非鍛練健常者、競技選手を対象にしたプロトコール作成の為の基礎実験(進藤) (2)心疾患、高血圧患者を対象にしたプロトコール作成の為の基礎実験(清水) (3)DPBPD自動判別解析プログラムの開発(田中) 以上の実験結果から二重積測定の負荷条件(健常者・競技選手20Watts/min、患者・高齢者10Watts/min)、測定条件(15秒/日)を決定することが出来た。さらにプロトコール、DPBP自動判別解析プログラムのプロトタイプを作成した。
|