• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

広域非均一ネットワーク上でのマルチエージェント・プラットフォームの開発

研究課題

研究課題/領域番号 06558046
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 知能情報学
研究機関京都大学

研究代表者

石田 亨  京都大学, 工学研究科, 教授 (20252489)

研究分担者 西村 俊和  京都大学, 工学研究科, 助手 (00273483)
石黒 浩  京都大学, 工学研究科, 助教授 (10232282)
西田 豊明  奈良先端科学技術大学院大学, 情報工学研究科, 教授 (70135531)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
キーワード組織計算 / マルチエージェント / 知識共有 / プロトコル
研究概要

本研究は広域情報ネットワーク上でのマルチエージェントシステムの構築基盤となるプラットフォームを開発し,実際に応用することを目標として行われた.その研究は,エージェント間での情報の共有を支援する「知識共有の研究」とエージェント間の通信方式や役割り分担などの決定を支援する「組織計算の研究」から構成される.前者においては,エージェント間の知識共有のための共有言語系と,知識コミュニティ実験用ツールキットを用いて京阪奈の地域情報システムを開発し,旅行プランニング・アドバイスなど応用した.後者においては,ワークステーション上のデスクトップ会議システムの試作を通じて,人間を含むエージェント間のプロトコルを検討し,プロトコル記述システムの言語仕様を提案した.

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Toyoaki Nishida: "The knowledgeable community : Towards knowledge level communication" The Seventh International Forum on the Frontier of Telecommunications Technology. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida: "A knowledge media approach to ontology development" Towards Very Large Knowledge Bases : Knowledge Building. 84-94 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida: "An ontology-based cooperative environment for real-world agents" Proc. of the Second International Conference on Multiagent Systems (ICMAS-96). 353-360 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 石田亨: "Agen Talk:マルチエージェントシステムにおける協調プロトコル記述" 電子情報通信学会論文誌B-I, Vol.J79-B-i, No.5. 346-354 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 石田亨: "契約ネットプロトコルの定量的評価" 電子情報通信学会論文誌D-II, Vol.J79-D-II, No.8. 1374-1381 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida: "A Market-Based Approach to Allocating QoS for Multimedia Applications" Proc. of the Second International Conference on Multiagent Systems (ICMAS-96). 385-392 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toru Ishida, Yutaka Sasaki, Keiko Nakata他: "A Meta-Level Control Architecture for Production Systems" IEEE Transactions on Knowledge and Data Engineering. 7. 45-52 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toru Ishida: "Parallel, Distributed and Multi-Agent Production Systems : A Research Foundation for Distributed Artificial Intelligence" International Conference on Multi-Agent Systems (ICMAS-95). 416-422 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida: "The knowledgeable community : Towards knowledge level communication" The Seventh International Forumon the Frontier of Telecommunications Technology. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tyoaki Nishida: "A knowledge media approach to ontology development" Towards Very Large Knowledge Bases : Knowledge Building \& Knowledge Sharing 1995 IOS Press. 84-94 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida: "An ontology-based cooperative environment for real-world agents" The Second International Conference on Multiagent Systems (ICMAS-96)}. 353-360 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toru Ishida: "Agen Talk : Coordination Protocol Description for Multi-Agent Systems" Trans.IEICE B-I. Vol.J79-B-I, No.5. 346-354 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toru Ishida: "A Quantiative Analysis of Contract Net Protocol" Trans.IEICE D-II. Vol.J79-D-II,No.8. 1374-1381 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toru Ishida: "A Market-Based Approach to Allocating QoS for Multimedia Applications" Proc.of the Second International Conference on Multiagent Systems (ICMAS-96). 385-392 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi