• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

アイデンティティーの意味探究-東西における同一性の諸位相の考察

研究課題

研究課題/領域番号 06610008
研究機関三重大学

研究代表者

伊東 祐之  三重大学, 人文学部, 教授 (50011359)

研究分担者 斎藤 明  三重大学, 人文学部, 教授 (80170489)
小川 真里子  三重大学, 人文学部, 教授 (00185513)
山岡 悦郎  三重大学, 人文学部, 教授 (90115741)
松井 良和  三重大学, 人文学部, 教授 (60086163)
武村 泰男  三重大学, 学長 (20024432)
キーワードアイデンティティー / 同一性
研究概要

・2ヶ月に1回程度の研究会をもち,各研究分担者がそれぞれの専門分野から研究成果の現況報告を行い,それを巡っての質疑討論を通じて研究課題についての一層の理解を深めることに努めた。
・平成8年6月に社会心理学者の福力稔氏に特別講演を依頼し,自我心理学的な観点からの人格同一性の問題について,貴重な教示と話題提供を受けた。
・平成8年12月に合宿研究会を開き,松井がドイツ観念論における同一性とインド哲学のナーガールジュナにおける同一性を比較する発表を行った。また,それに関しての討議と共に各分担者の最終的な研究成果報告を行った。
・研究課題についての成果報告を研究分担者全員の執筆による論文集としてとりまとめ,平成9年2月に刊行することとした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 伊東 祐之: "同一性の諸位相" 論集(三重大学人文学部哲学・思想学系教育学部哲学倫理学). 8号. 38-53 (1997)

  • [文献書誌] 武村 泰男: "同一性について" 論集. 8号. 22-37 (1997)

  • [文献書誌] 松井 良和: "同一性の逆理" 論集. 8号. 1-21 (1997)

  • [文献書誌] 山岡 悦郎: "同一性の定義" 論集. 8号. 54-66 (1997)

  • [文献書誌] 小川 真里子: "病気のアイデンティティ" 論集. 8号. 67-89 (1997)

  • [文献書誌] 斎藤 明: "本質-存在-作用" 論集. 8号. 90-111 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi