• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

視覚系における周辺視特性および中心視と周辺視の相互関連に関する心理物理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06610059
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験系心理学
研究機関千葉大学

研究代表者

上村 保子  千葉大学, 文学部, 教授 (20114241)

研究分担者 日比野 治雄  千葉大学, 工学部, 助教授 (20222242)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワード視覚 / 周辺視 / 中心視 / 心理物理学
研究概要

本研究課題においては,Macintosh社のPower Macintosh 9500/132システムを利用した高解像度のカラー・ディスプレイによる色覚実験装置を構成し,実験を行ってきた。この一連の装置は,視知覚の実験を容易に,かつ精密に行えるという点で画期的なものであり,第1章から第3章までに述べたような結果を得ることができた。すなわち,網膜上の様様な感度特性と中心視・周辺視および異方性の関係および網膜中の黄斑色素濃度との関連,色刺激に対する検出反応時間と中心視・周辺視および異方性の関係,周辺視における色覚モデルの構築などである。本研究によって得られた以上のような結果は,基礎研究上で有意義であるだけでなく,報告書中で詳細に述べたように,応用的にも大きな意味を有するものと考えられる。
これらの実験の遂行には適切な実験プログラムが不可欠であり,研究の成否は,いかにすぐれたコンピューター・プログラムを作成することができるかに大きく依存するといっても過言ではない。そのため,上述の実験を行うにあたり,プログラム作成とバグ除去等に膨大な時間と労力を費やすことを余儀なくされたという経過があった。
今後の研究課題としては,提示刺激の大きさを,さらに大脳皮質視覚領の拡大率(M scaling)を考慮した条件で検討すること,中心視の周辺視における,本研究ではとりあげなかった遂行課題による差異のあらわれ方をみること,中心視と周辺視における課題遂行の精度の比較に注目すること,等がある。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 日比野治雄: "2°視野と10°視野の標準観測者の橋渡し-周辺視色覚のモデル" デザイン学研究. 第43巻(印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 日比野治雄: "周辺視における反対色過程のモデル" 日本心理学会第60回大会発表論文集. 526 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 日比野治雄: "周辺視色覚のモデル" 日本心理学会第59回大会発表論文集. 535 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中島義明(編): "メディアにまなぶ心理学" 有斐閣, 297 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Haruo Hibino: "Bridging the gap between the 2゚ and the 10゚ standard observers - A model of peripheral color vision" Bullentin of Japanese Society for the Science of Design. vol.43 (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Haruo Hibino: "Model of opponent-color processes in peripheral vision" Proceedings of the 60-th Annual Convention of the Japanese Psychological Association. 526. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Haruo Hibino: "Model of peripheral color vision" Proceedings of the 60-th Annual Convention of the Japanese Psychological Association. 535. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Haruo Hibino: "Perceptual recognition" In Y.Nakajima (Ed.), Psychology through Media. 15-31 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi