研究概要 |
昨年度に引き続いて電弱理論の精密解析を行うと同時に,トップフォーク対生成におけるCPの破れについても調べた. 前者についての特筆すべき成果としては,電弱輻射補正の構造に関する解析結果が挙げられる.そこでは電弱輻射補正について,単に補正項全体の検証だけでなく,その構造に関してもかなり詳しい情報が得られ,特にこの理論の大きな特徴であるフェルミ粒子の質量生成機構(フェルミ粒子質量に比例する湯川結合定数を用いてのヒッグス機構)を最新のデータは強く支持していることが明らかとなった.これは標準理論を超える種々の模型に対する非常に強い制限となる. また,後者は,別の角度からの新しい物理の探索である.トップクォークが発見されたことにより電弱標準理論を構成するフェルミオンはすべて出揃ったことになるが,実際にはトップクォークの性質は未だよくわかってはいない.単に第1・第2世代のコピーなのか,それともそこに何らかの非標準的な要素が含まれているのかは早急に調べるべき重要な課題である.我々は,トップの生成および崩壊の相互作用として最も一般的な形から出発し,もしそこでCPの破れが起こるならばどのような現象が実験で観測されるかを調べた.特に着目したのは終状態のレプトンのエネルギー分布である.実際,そのエネルギー分布を用いて,ある非対称性を導入すれば,このCPの破れを高い精度で測定出来ることが見出された.更に,実際の解析において,このCPの破れを表わすパラメータがどの程度まで正確に決定出来るかについても検討し,将来の加速器が備えるべき条件を明確にした.
|