研究概要 |
近年、ピリジン環を中心にして、ポリオキサゾールやチアゾールデヒドロアミノ酸が結合した大環状ペプチドであるチオストレプトン系抗生物質(1)が多数単離、構造決定され、強い抗菌活性などの生理活性を示すことから非常に興味がもたれている。われわれはこの1の構造および活性に興味をもち全合成を行うこととした。すでに、われわれは1の構成成分であるオキサゾールおよびチアゾール-デヒドロアミノ酸を当研究室で確立されたα、β-不飽和-α-アミノ酸無水物法(△NCA法)を利用して合成に成功している。 今回、この方法を用いることにより、1のミクロコッシンP_1、ノシヘプチド、A10255G,J、シクロチアゾマイシン、およびベルニナマイシンAの環内主要部分骨格を合成した。さらに、ノシヘプチド中に含まれる異常アミノ酸の合成およびチアゾール-デヒドロペプチドとのフラグメント縮合にも成功した。また、環外構成成分であるオリゴデヒドロアラニンの合成についてもセリンの段階的伸長、ついで塩基によるβ-脱離によってはじめて成功した。さらに、環外と環内とを結合させている2,3,6-三置換ピリジン骨格の合成についても検討を行った。このピリジン骨格誘導体については合成例が報告されているが高価な試薬を用いることや手法に問題点があることから全合成には不向きであると考え、われわれは大量合成が可能な方法として、出発原料として3-シアノ-6-ジメトキシ-2-ピリドンを得、多工程を経て大量合成が可能な三置換ピリジン骨格誘導体の合成に成功した。今後は、この三置換ピリジン骨格誘導体と先に合成した環内および環外部分骨格との縮合、さらに環化反応を行い、全合成を達成する予定である。
|