• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

トウモロコシ幼葉鞘インドールアカトアルデヒド酸化酵素の精製とcDNAクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 06640846
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 植物生理
研究機関東京都立大学

研究代表者

小柴 英一  東京都立大学, 理学部, 助手 (80117704)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワードインドール-3-酢酸(IAA) / トリプトファン / インドールアセトアルデヒド / アルデヒド酸化酵素 / トウモロコシ(Zea mays) / 幼葉鞘 / IAA生合成 / モリブデン
研究概要

植物におけるIAAの生合成については、その合成経路すら未確定な段階にある。申請者は、トウモロコシ幼葉鞘先端部でIAAがトリプトファンから合成されている可能性を示してきたが、本研究課題では、このIAAの合成に関与している可能性の高い、インドールアセトアルデヒド(IAALd)酸化酵素に注目し、本酵素の精製とcDNAのクローニングにとり組んだ。
その結果 (1)本酵素を電気泳動的にほぼ単一になるまで精製し、その標品よりマウスから特異性の高い抗体を得ることができた。この抗血清を用いた、Westeru blottingにより、本酵素が幼葉鞘の先端部に多く存在することが明らかになった。
(2)本酵素の基質特異性をさまざまなアルデヒドやIAAに関連する物質について検体し、IAALdおよびインドールアルデヒドに対して親和性の高いものであることがわかった。こうしたことからも、本酵素が植物生体的においてIAAの合成に働いている可能性が強く示されている。
(3)精製標品をSDS電気泳動後、得られるメジャーなペプチドについてアミノ酸配列の一部を決定した。この情報に基づきPCR法によってcDNA断片を得た。この断片をもとにおよそ4Kb長(ほぼ全長)のcDNA2種が得られている。現在、全配列の正確な決定をすすめているが、木モロジー検索ではウシのアルデヒド酸化酵素,動物のキサンチンデヒドロゲナーゼとの高い相同性が示されている。この配列は、植物では世界ではじめてのものである。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] T.Koshiba et al.: "Biosynthesis of Indole-3-Acetic Acid from L-Tryptophan in Eoleoptile Fips of Maize(Zea mays L.)" Plant Cell Physiology. 36. 1503-1510 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Koshiba et al.: "Transcriptional Regulation of PS-IAA5 and IAA6 Early Gene Expression by Indoleacetic acid…" J.Molecular Biology. 253. 396-413 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Koshiba et al.: "Purification and Properties of Flaviu- and Molylodenum-containing Aldehyde Oxidase…" Plant Physiology. 110. 781-789 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Sekimot et al.: "Cloning and Molecular Cheracterization of Plant Aldehyde Oxidase" J.Biol.Chem.(印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Koshiba et al.: "Biosynthesis of indole-3-acetic acid from L-tryptophane in coleoptite tips of maize (Zea mays L.)" Plant Cell Physiology. 36. 1503-1510 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Koshiba et.al.: "Transcriptional regulation of PS-ZAA4.5 and PS-IAA6 early gone expression by indoleacetic acid and protein synthesis in hibitors in pea (Pisum Satiuum)." J.Molecular Biology. 253. 396-413 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Koshiba et.al.: "Purification and properties of flauiu-and molybdeuum-containing aldehyde oxidase from coleophiles of maize." Plant Physiology. 110. 781-789 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Sekimoto et al.: "Cloning and mdecular characterization of plant aldehyde oxidase." J.Biol.Chem.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi