• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

画像処理支援による耐熱超合金クリープ疲労機構の定量解析に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06650084
研究機関茨城大学

研究代表者

鈴木 秀人  茨城大学, 工学部, 教授 (30090369)

研究分担者 金子 了市  日立製作所 日立工場 火力設計部, 副技師長
友田 陽  茨城大学, 工学部, 教授 (90007782)
キーワードクリープ疲労 / 耐熱超合金 / 画像処理 / EWS / 破壊機構 / SEM / 信頼性解析 / 健全性
研究概要

SEMサーボにEWSによる画像処理の機能を新たに組み込んで、その場観察システムをハイブッリド化させ、ミクロ変形をも含めた破壊過程の鮮明な把握とリアルタイムでの定量的解析を実施した。さらに、これらの実証的研究成果に基づいて、実機の高効率化設計及び余寿命評価に係わる精密鋳造耐熱超合金の信頼性解析を試みた。すなわち、
(1)ミクロ変形を含めた破壊過程のリアルタイムでの定量的解析:エンジニアリング・ワークステーション、EWSによる画像処理機能を新たに組み込んでSEMサーボをハイブッリド化して、高温クリープ疲労下でのミクロ破壊機構をリアルタイムで定量的に解析するシステムを構築。
(2)精密鋳造耐熱超合金の破壊過程の比較検討:結晶制御の観点から単結晶材、一方向凝固結晶材そして多結晶材、さらに表面改質の観点から遮熱被膜付き材を比較検討した。
(3)設計法と予防システムの構築に係わる信頼性解析:上記の実証的研究成果に基づき信頼性解析を行ない、耐熱超合金製エネルギー機器の寿命設計と健全性の保証に係わる知識を整理した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 鈴木 秀人: "画像処理支援SEMサーボによる耐熱超合金の高温寿命評価" 茨城講演会講演論文集(日本機械学会・関東支部 精密工学会). 66-67 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi