研究概要 |
高速増殖炉などの重要構造物に免震技術を適用するためには,免震要素として使用される積層ゴムの力学的特性を有限要素解析コードで検討することが必要になる。本年度は、二次元モデルでの積層ゴムの応力解析のための混合型有限要素解析プログラムの開発を完了した。新たに開発した混合要素は三種類で、四角形形状の双線形一次要素の変位場と圧力が一定の4/1要素、四角形形状の二次要素の変位場と圧力が一定の8/1要素、三角形形状の定ひずみと圧力が一定の3/1要素である。これらの混合要素と、三角形定ひずみ要素、四角形の双線形一次要素と二次要素の三種類の変位型有限要素を用いて、せん断変形を与えたときの応答を、相当応力、平均応力、要素変形図を通じて明らかにした。また上辺部に生じるせん断力、軸力を求め、比較している。さらに実器のように積層鋼板を複数個挿入した問題を解き、力学的応答の違いを明らかにした。なかでも4/1型混合要素が安定した解を出力し大変形まで解析可能である。また垂直変形を与えた場合の応答を計算し、大変形まで精度よく安定して計算できることを明らかにした。
|