• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

深穴加工工具の知能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06650304
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関九州大学

研究代表者

甲木 昭雄  九州大学, 工学部, 助手 (20038095)

研究分担者 毛利 彰  九州大学, 工学部, 教授 (50037909)
佐島 隆生  九州大学, 工学部, 助手 (20215750)
鬼鞍 宏猷  九州大学, 工学部, 教授 (90108655)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワード深穴加工工具 / 知能 / 誘導 / レーザ / 表面粗さ / 工具摩耗 / 切削音 / ニューラルネットワーク
研究概要

本研究の目的は,深穴加工工具に人間の持っている五感の機能を与え,加工状況を識別しながら高品位の超深穴(L/D≧1000)加工が行えるようにすることである.理論および実験により,次の3項目について成果が得られた. (1)アクチュエータとしてカム,光学系にHe-Neレーザを用いる旧式のレーザ誘導方式工具(φ110)を,圧電アクチュエータおよびArレーザを用いる高性能レーザ誘導方式工具に改良した.基礎実験により,新工具の操作性が良好であることを確認した.工具の光学系および誘導法にさらなる改良を加え,ジュラルミン(JIS A2017-T4)でφ108の下穴のある工作物で超深穴加工に向けての性能試験を行い,有効な資料が得られた. (2)比較用表面アラサ標準面を,工業用ファイバースコープ,CCDカメラおよびコンピュータを通し観察し,画像処理を施すことにより,仕上げ面の粗さの程度を簡易的にオフラインで評価することができた.これにより,工具にオンラインで仕上げ面の異常を認識させれる見通しがたった.また,工業用ファイバースコープを加工領域が観察できる位置に設置し,切りくずの吸引状況および切れ刃の状態が画像処理を施しオンラインで分かるようになった. (3)切削音による穴加工時の異常検出を行うため,ニューラルネットワークシステムを構築した.新穴加工時に生じるびびり振動,多角形穴の生成,切れ刃のチッピングなどを想定した施盤によるモデル実験を行い,オフラインでの切削状態の判別が可能であった.小型の高性能マイクロホンを切れ刃近くに購入し,高性能レーザ誘導方式深穴加工工具に,オンラインで穴加工状況の異常を認識させれる見通しがたった.切れ刃の状態の認識機能などを付加し,加工状況の総合的判断を,ニューラルネットワークを用いて行うことに関しては今後断続して行う予定である.

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Akio Katsuki: "Development of a deep-hole laser-guided boring tool:boring of workpieces with a thin wall and inclined prebored hole" Precision Engineering. 16. 269-301 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 甲木 昭雄: "レーザ誘導方式深穴加工工具の開発-特殊工作物(偏肉,傾斜下穴)-" 九州大学工学集報. 67. 585-591 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 甲木 昭雄: "特集 穴加工技術の最新動向 レーザ誘導方式深穴加工工具" 機械と工具. 39. 10-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Akio Katsuki: "Developmento of a High-Performance Deep-Hole Laser-Guided Boring Tool" International Conference on Precision Engineering,95. 381-384 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 甲木,昭雄: "高性能レーザ誘導方式深穴加工工具の開発" 1994年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. 823-824 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 甲木,昭雄: "高性能レーザ誘導方式深穴加工工具の開発-誘導精度の向上について-" 平成6年度精密工学会熊本地方講演会講演論文集. 41-42 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 甲木,昭雄: "深穴加工工具の知能化に関する研究-システムの構成-" 日本機械学会九州支部48期総会講演会講演論文集. 57-58 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Akio Katsuki: "Development of a deep-hole laser-guided boring tool : the boring of workpieces with a thin wall and inclined prebored hole" Precision Engineering. 16. 296-301 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akio Katsuki: "A special edition : Recent trend of deep hole boring technology A deep-hole laser-guided boring tool" Machine and Tool. 39. 10-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akio Katsuki: "Development of a High-Performance Deep-Hole Laser-Guided Boring Tool" International Conference on Precision Engineering'95. 381-384 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akio Katsuki: "Development of a High-Performance Deep-Hole Laser-Guided Boring Tool : Improvement of Guidance Accuracy" Preprint of JSPE,Kumamoto. 41-42 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akio Katsuki: "Development of an Intelligent Deep-Hole Laser-Guided Boring Tool : Structure of a System" Preprint of JSME,Fukuoka. 57-58 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1997-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi