研究概要 |
平成6年度は,まずこれまでに行われた航空需要予測手法を綿密にサーベイし,整理することから始めた。これにより,航空需要の特殊性を考慮した分析手法は既存研究には極めて少ないことが明らかになった。次に,日本からの海外出国者数の予測モデルを新製品普及モデルを応用して構築した。ここでは,これまでの交通需要モデルには全く考えられていないかった「模倣」や「流行」といった要因が,近年の海外旅行者数の急増を説明した。また,現名古屋空港の調査データを用いて空港アクセス交通手段選択モデルを構築し,中部新国際空港のアクセス交通需要予測とアクセス交通ネットワークのあり方を論じることができた。現在は,航空会社の路線供給行動と乗客の路線選択行動の均衡概念を用いた航空旅客需要モデルを開発中である。 概ね当初予定した計画に沿って研究は行われている。ただし,研究の核となる均衡概念を用いた航空需要旅客モデルは,現在開発途上であり,この点に若干の遅れが見られる。 平成7年度は,本年度の研究における問題点の解決とともに,最終的な目標であるわが国における国際ハブ空港のあり方に対する提言を行うこととする。
|