• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

脂肪酸2成分混合系の相挙動

研究課題

研究課題/領域番号 06660168
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 食品科学・製品科学
研究機関福岡大学

研究代表者

平松 信康  福岡大学, 理学部, 教授 (80122729)

研究分担者 中村 忠嗣  福岡大学, 理学部, 助手 (60258514)
井上 亨  福岡大学, 理学部, 教授 (50078599)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワード不飽和脂肪酸 / 混合系 / 結晶多形 / 圧力 / 相挙動 / 超高純度
研究概要

昨年度から引き続いて圧力下でのオレイン酸(OA)/パルミトレイン酸(POA)2成分混合系の相挙動について、高圧DTAを用いて調べた。この混合系は、△鎖長は同じでW鎖長が炭素数2個だけ異なる組み合わせである。固相液相の境界は、圧力の増加とともに高温側へシフトすることがわかった。一方、相図上の相境界の形は今回実験を行った圧力範囲(〜200MPa)では、圧力の高低にかかわらずほぼ変化しないこともわかった。以上の組み合わせの他に、W鎖長が同じで△鎖長が炭素数2だけ異なる系、(POA)/アスクレピン酸(APA)の混合系についても調べてみたが、大気圧下の相溶の程度は前述のOA/POAとは異なるにもかかわらず、圧力に対する応答はほぼ同様であった。これらのことから、相溶性は圧力に対して200MPaまでの圧力下ではあまり敏感であるとはいえないと結論された。
OA/POA混合系に関して、我々はOA_3POA_2のモレキュラーコンプレックスが形成される事を以前に報告している。このOA_3POA_2の融点の圧力依存性から融解時の体積変化をクラウデュースクラペイロンの式を使って見積ってみたが、その結果、OAとPOAが独立に結晶化していると仮定したときの融解時の体積変化よりも小さく、OAとPOAが互い違いに隣り合って結晶化し、△鎖長の差異がボイドを形成していると仮定したときのそれよりも大きいととがわかった。このOA_3POA_2についての構造的なことについては現在のところ何も分っていないので、この知見は、構造を議論する上での興味深い指針を与えるものと考えられる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] T. Inoue et al.: "Pressure Effect on Phase Behavior of Binary Mixtures of cis-Unsaturated Fatty Acids" Chemistry and Physics of Lipids. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N. Hiramatsu et al.: "X-ray Diffraction Study on the Structure of Molecular Compounds of Oleic/Palmitoleic Acid Binary System." Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 37. 259-262 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T. Inoue et al.: "Phase Behavior of Binary Mixture of Palmitoleic Acid (cis-9-hexadecenoic acid) and Asclepic Acid (cis-11-octadecenoic acid)" Chemistry and Physics of Lipids. 66. 209-214 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T. Inoue et al.: "Phase Behavior of Binary Mixtures of cis-Monounsaturated Fatty Acids with Differnt ω-Chain Length." Chemistry and Physics of Lipids. 63. 243-250 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N. Hiramatsu et al.: "Volume Change on Melting of High Melting Form of Petroselinic Acid(cis-ω12-octadecenoic acid)" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 35. 305-306 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N. Hiramatsu et al.: "Pressure Effect on Transformation of cis-Unsaturated Fatty Acid Polymorphs.3. Erucic Acid (cis-ω9-docosenoic acid) and Asclepic Acid (cis-ω7-octadecenoic acid)" Chemistry and Physics of Lipids. 61. 283-291 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N. Hiramatsu et al.: "Pressure Effect on Transformation of cis-Unsaturated Fatty Acid Polymorphs. 2. Palmitoleic Acid(cis-ω9-hexadecenoic acid)" Chemistry and Physics of Lipids. 56. 59-63 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N. Hiramatsu et al.: "Pressure Study on Thermal Transitions of Oleic Acid Polymorphs by High Pressure Differential Thermal Analysis" Chemistry and Physics of Lipids. 51. 47-53 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Inoue, I.Motoda, N.Hiramatsu, M.Suzuki, and K,Sato: "Pressure Effect on Phase Behavior of Binary Mixtures of cis-Unsaturated Fatty Acids" Chemistry and Physics of LIpids. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N.Hiramatsu, K.Uchino, T.Inoue, S.Ueno, M.Suzuki, and K.Sato: "X-ray Diffraction Study on the Structure of Molecular Compounds of Oleic/Palmitoleic Acid Binary System." Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 37. 259-262 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Inoue, I.Motoda, N.Hiramatsu, M.Suzuki, and K.Sato: "Phase Behavior of Binary Mixture of Palmitoleic Acid (cis-9-hexadecenoic acid) and Asclepic Acid (cis-11-octadecenoic acid)" Chemistry and Physics of Lipids. 66. 209-214 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Inoue, I.Motoda, N.Hiramtsu, M.Suzuki, and K.Sato: "Phase Behavior of Binary Mixtures of cis-Monounsaturated Fatty Acids with Differnt omega-Chain Length." Chemistry and Physics of Lipids. 63. 243-250 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N.Hiramatsu, T.Inoue, M.Suzuki, and K.Sato: "Volume Change on Melting of High Melting Form of Petroselinic Acid (cis-omega12-octadecenoic acid)" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 35. 305-306 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N.Hiramatsu, T.Inoue, T.Sato, M.Suzuki, and K.Sato: "Pressure Effect on Transformation of cis-Unsaturated Fatty Acid Polymorphs.3. Erucic Acid (cis-omega9-docosenoic acid) and Asclepic Acid (cis-omega7-octadecenoic acid)" Chemistry and Physics of Lipids. 61. 283-291 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N.Hiramatsu.T.Sato.T.Inoue.M.Suzuki, and K.Sato: "Pressures Effect on Transformation of cis-Unsaturated Fatty Acid Polymorphs.2.Palmitoleic Acid (cis-omega-9-hexadecenoic acid)" Chemistry and Physics of Lipids. 56. 59-63 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N.Hiramatsu, T.Inoue, M.Suzuki, and K.Sato: "Pressure Study on Termal Transitions of Oleic Acid Polymorphs by High Pressure Differential Thermal Analysis" Chemistry and Physics of Lipids. 51. 47-53 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1997-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi