• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

ヒト神経芽腫細胞分化におけるMycの機能を抑制するMxi1遺伝子の関与

研究課題

研究課題/領域番号 06670214
研究機関千葉大学

研究代表者

清水 文七  千葉大学, 医学部, 教授 (10072894)

研究分担者 白澤 浩  千葉大学, 医学部, 助手 (00216194)
キーワード神経芽腫細胞 / 分化 / mxil
研究概要

1、RT‐PCR法によりクローニングしたヒトmxil遺伝子cDNAをプローブとして、マウスC3H/10T1/2細胞cDNAライブラリーより、マウスmxil遺伝子cDNAをクローニングし、塩基配列決定を行った(Shimizu et al.,Gene 152(1995)283‐284)。
2、ヒト神経芽腫細胞NB69N、ヒト胎児繊維芽細胞TIG3、ヒト白血病細胞HL‐60およびMOLT3由来のmxil cDNAの塩基配列決定により、Zervosらの報告したHeLa細胞のそれと比較して、3'側非翻訳領域に多型性を有する繰り返し配列を認めた。
3、mxil mRNAの発現は、ヒト神経芽腫細胞NB69Nのレチノイン酸による分化誘導に伴い上昇した。さらに、種々の細胞株において、細胞密度の増加、血清飢餓のような静止期におけるmxil mRNAの上昇、反対に、血清刺激のような増殖期におけるmxil mRNAの下降が観察された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Shimizu,E.et al.: "Cloning and sequencing of the murine Mxil cDNA" Gene. 152. 283-284 (1995)

  • [文献書誌] Shimizu,E.et al.: "Expression,regulation and poly morphism of the mxil genes" Gene. (in press).

  • [文献書誌] Matsunaga,T.et.al.: "Expression of neuronal src mRNA as a favorable marker and inverse correlation to H myc gene amplification in human newoblastomas" International Journal of Cancer. 58. 793-798 (1994)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi