• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

脳虚血巣の血小板由来増殖因子のクローニングとインサイツ-ハイブリによる発現解析

研究課題

研究課題/領域番号 06670223
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

笹原 正清  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (20154015)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワードクローニング / インサイツ-ハイブリダイゼーション / 神経 / 血小板由来増殖因子 / 遺伝子 / 移植 / グリオーシス / 虚血
研究概要

これまでに、猿の脳を用いて血小板由来増殖因子B鎖(PDGF-B)およびその受容体が中枢神経に豊富に分布している事を見いだした。当研究では、1)正常ラット脳での発現:成熟ラット脳を用い、インサイツ-ハイブリダイゼーションにより、広い範囲にわたる神経細胞や下垂体中葉にPDGF-B遺伝子が分布すること、ノザンブロットにより遺伝子は約3.5および2.6kbよりなること、増殖促進活性をしめすPDGF-B蛋白発現のあることを示した。2)脳病変および移植における発現調節:ラット脳を用いた中大脳動脈結紮による局所脳虚血、新生幼弱ラットの低酵素/虚血負荷モデルでは病変部周囲の神経細胞を主として早期からPDFG-Bの発現が観察された。嗅脳の移植モデルでは、神経繊維の再構築に関連したPDGF-Bの発現があった。これらは、PDGF-Bが傷害からの神経細胞の保護や神経繊維の再生に役割を果たすことを示唆する結果があった。一方、外傷の後には反応性のグリオーシスと関連したPDGF-B発現が見られ、脳虚血後では一過性のPDGF-B発現亢進に引き続いてPDGF-β受容体発現がグリア細胞や神経細胞に見られ、PDGF-Bが脳損傷修復過程にも重要である事が示唆された。3)脳からの遺伝子クローニング:脳虚血後にPDGF-Bの、特に、通常より短い遺伝子の発現が急激に増加することを見いだした。PCRを用いて、ラット脳PDGF-B遺伝子のクローニングに成功した。PDGF-B遺伝子の5'-端の非翻訳領域は蛋白翻訳を抑制することが知られている。今回の研究から、病変に出現する短い遺伝子が5'-端の非翻訳領域の欠けたものである事がわかった。必要に応じて、蛋白翻訳抑制機構が解除された短い遺伝子が発現され蛋白合成の鋳型となるという、生体におけるPDGF-B蛋白発現のための新たな調節機構の存在を示唆する結果を得た。4)まとめ:種々の手法を用い、脳神経細胞でのPDGF-B合成、病変や移植と関連した発現調節を示し、さらに、遺伝子クローニングによりその調節機構の一部を明かにした。

  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Sasahara Masakiyo: "Inhibition of hyperecholesterolemia-induced atherosclecrosis in nonhuman primate by producol : I. Is the extent of atherosclerosis related to resistance of LDL to oxidation?" J. Clin. Invest.94. 155-164 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Alan Chait: "Oxidative modification of lipoproteins and their treatmentin primates" Atherosclerosis.109. 84-85 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sasahara Masakiyo: "Analysis of secretion and expression of platelet-derived growth factor expression in cultured endothelial cells from stroke-prone spontaneously hypertensive rat" J. Cell Biochem., suppl.18A. 272 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Chang Y.Mary: "PCNA positive cells are decreased in lesions of probucol-treated hypercholesterolemic monkeys" J. Cell Biochem. suppl.18A. 265 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hayase Yoneko: "Analysis of platelet-derived growth factor expression in cultured aortic endothelial cells from stroke-prone spontaneously hypertensive rats" Atherosclerosis. 109. 184 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hayase Yoneko: "Enhanced expression of PDGF-B chain mRNA in the cultured aortic endothelial cells from stroke-prone SHR." Jpn Heart J. 35. 519 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sasahara Masakiyo: "Platelet-derived growth factor b-chain comprises the major part of enhanced released mitogen from aortic endothelial cells of stroke-prone spontaneously hypertensive rats" Clin. Exp. Pharmacol. Physiol. suppl. 1. S123-125 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hazama Fumitada: "Pathogenesis of lacuna-like cyst formation and diffuse degeneration ot the white matter in the brain of stroke-prone spontaneously hypertensive rats" Clin Exp Pharm Pysiol.suppl. 1. S260-261 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sasahara Masakiyo: "Expression of Platelet-Derived Growth Factor B-Chain in the Mature Rat Brain and Pituitary Gland" Mol. Brain Res.32. 63-74 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Uchida Kazunori: "Expression of platelet-derived growth factor B-chain in neointimal smooth muscle cells of balloon injured rabbit femoral arteries" Atherosclerosis. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Iihara Kouji.: "Induction of platelet-derived growth factor β-receptor in focal ischemia of rat brain" J. Cereb. Blood Flow Metab.(1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Chang Y. Mary: "Inhibition of hypercholesterolemia-induced atherosclerosis in the nonhuman primate by probucol : II. cellular composition and proliferation" Arterioscler,Thromb. Vasc. Biol.15. 1631-1640 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sasahara Masakiyo: "Regulation of gene and protein expression of platelete-derived growth factors and their receptors in developing and injured rat brains." 4th IBRO World Congress of Neuroscience.146 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 内田和則: "家兎大動脈バル-ニングモデルにおけるPDGF-B鎖mRNAおよび蛋白発現と細胞増殖の関連" 日本病理学会誌. 第84巻. 148 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大野正樹: "新生仔ラット低酵素性虚血性障害脳におけるPDGF-B鎖の発現" 日本病理学会誌. 第84巻. 223 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 笹原正清: "局所脳虚血における血小板由来増殖因子受容体の発現" 日本病理学会誌. 第84巻. 269 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sasahara Masakiyo: "Enhanced expression of platelet-derived growth factor (PDGF) B-chain and its receptor in focal ischemiain rat brain" 日本神経病理学会. 第15巻. 79 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 1) Sasahara Masakiyo et al.: "Inhibition of hyper-chlolesterolemia-induced atherosclerosis in the nonhuman primate by probucol : I.Is the extent of atherosclerosis related to resistance of LDL to oxidation?" J.Clin.Invest.94. 155-164 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 2) Takayama Syoukei et al.: "Platelet-derived growth factor B-chain-like immunoreactivity in injured rat brain." Brain Res.653. 131-140 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 3) Iihara Kouji et al.: "Ischemia induces the expression of PDGF-B chain in neurons and brain macrophages in vivo" J.Cereb.Blood Flow Metab.14. 818-824 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 4) Alan Chait et al.: "Oxidative modification of lipoproteins and their treatment in primates" Atherosclerosis. 109. 84-85 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 5) Sasahara Masakiyo, et al.: "Analysis of secretion and expression of platelet-derived growth factor in cultured endothelial cells from stroke-prone spontaneously hypertensive rat." J.Cell Biochem., suppl.18A. 272 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 6) Chang Y.Mary et al.: "PCNA positive cells are decreased in lesions of probucol-treated hypercholesterolemic monkeys" J.Cell Biochem.suppl.18A. 265 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 7) Sasahara Masakiyo: "Platelet-derived growth factor b-chain comprises the major part of enhanced released mitogen from aortic endothelial cells of stroke-prone spontaneously hypertensive rats" Clin.Exp.Pharmacol.Physiol.suppl.1. 123-125 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 8) Hazama Fumitada et al.: "Pathogenesis of lacuna-like cyst formation and diffuse degeneration of the white matter in the brain of stroke-prone spontaneously hypertensive rats" Clin Exp Pharm Physiol.suppl.1. 260-261 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 9) Sasahara Masakiyo et al.: "Expression of Platelet-Derived Growth Factor B-Chain in the Mature Rat Brain and Pituitary Gland" Mol.Brain Res.32. 63-74 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 10) Uchida Kazunori et al.: "Expression of platelet-derived growth factor B-chain in neointimal smooth muscle cells of balloon injured rabbit femoral arteries" Atherosclerosis. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 11) Iihara Kouji.et al.: "Induction of pltelet-derived growth factor beta-receptor in focal ischemia of rat brain" J.Cereb.Blood Flow Metab.(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 12) Chang Y.Mary et al.: "Inhibition of hypercholesterolemia-induced atherosclerosis in the nonhuman primate by probucol : II.cellular composition and proliferation" Arterioscler, Thromb.Vasc.Biol.15. 1631-1640 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] 13) Sasahara Masakiyo et al.: "Regulation of gene and protein expression of platelet-derived growth factors and their receptors in developing and injured rat brains." 4th IBRO World Congress of Neuroscience, Oxford.New York. 146 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1997-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi