• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

広東住血線虫感染マウスのTh1/Th2サイトカイン応答

研究課題

研究課題/領域番号 06670251
研究機関秋田大学

研究代表者

吉村 堅太郎  秋田大学, 医学部, 教授 (90053058)

研究分担者 島田 博子 (菅谷 博子)  秋田大学, 医学部, 助手 (30235626)
石田 和人  秋田大学, 医学部, 助手 (60006731)
阿部 達也  秋田大学, 医学部, 助教授 (80128363)
キーワード広東住血線虫 / Mesocestoides corti / Th1 cytokine / Th2 cytokine / IL‐5 transgenic mouse / IL‐5 receptor α knockout mouse / 好酸球 / 髄液
研究概要

本年度明らかにされた事項は次のとおりである。1.Mesocestoides corti(Mc)を予め広東住血線虫(Angiostrongylus cantonensis; Ac)の感染前7-18日に感染させておくと、Ac感染対照群に較べてマウスの病態が改善し、かつマウスの死亡率も低下する。2.McとAcの重複感染群ではAc感染後33日における脳内Ac虫体の回収率がAc感染対照群に較べて有意に低いことから、McとAc重複感染マウスに見られる病態改善や死亡率の低下は、脳内虫体数の低下に起因するものと考えられる。3.McとAc重複感染マウスとAc感染対照群のTh1(IL‐2,IFN‐γ)とTh2(IL‐4,IL‐5)サイトカイン応答には本質的な差異が認められず、これら4種のサイトカイン応答により病態の説明をすることは困難である。4.Mc感染対照群では感染後18日における脾細胞のIL‐4とIL‐5産生はAc感染群より有意に高く、IL‐2の産生も顕著である。5.C3H系IL‐5 transgenic mouseにAcを感染させると、脳内でのAcの殺滅は対照のC3H/HeNマウスより速やかにおこり、transgenic mouseの髄液や末梢血の好酸球レベルはC3H/NeNより著しく高い。これとは逆に6.129/Ola系とC57BL/6マウスのF2であるIL‐5 receptor α knockout(-/-)mouseにAcを感染させると、感染後20日における脳内のAc回収率は対照の+/+マウスや+/-マウスより著しく多い。7.Knockoutmouseの髄液好酸球レベルは+/+マウスや+/-マウスに較べて著しく少なく、僅かに6%で、単核細胞が67%、好中球が27%を占めている。これらのことから、Ac感染時にはTh2優位のサイトカイン応答が誘導され、その結果増多する髄液の好酸球が脳内のAc虫体の殺滅に関与する、と結論される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Sugaya,H.: "Mediastinal lymph node cells of Angiostrongylus cantonensis infected rats respond to antigens and release interleukin 5 in vitro." Int. J. Parasitol.(印刷中). (1996)

  • [文献書誌] Yoshimura,K.: "Eosinophils intravenously transferred into Angiostrongylus cantonensis infected nude mice kill intracranial worms in vivo." Acta Parasitol. Turcica 1996. (印刷中). (1996)

  • [文献書誌] Yoshida,T.: "Ablation of eosinophils and B‐1 cells in IL‐5 R α deficient mice enhances the survival of intracranial worms of Angiostrongylus cantonensis." Immunity. (印刷中). (1996)

  • [文献書誌] Sugaya,H.: "Induction of cerebrospinal fluid eosinophilia in rats by intraventricularinjection of Angiostrongylus cantonensis antigens." (発表予定).

  • [文献書誌] Sugaya,H.: "Th1 and Th2 cytokine responses in BALB/c and C57BL/6 mice infected with Angiostrongylus cantonensis." (発表予定).

  • [文献書誌] Sugaya,H.: "Angiostrongylus cantonensis infection in IL‐5 transgenic mice and adhesion molecule expressions in their eosinophils harvested from the blood and cerebrospinal fluid." (発表予定).

  • [文献書誌] Aoki,M.: "Immune and cytokine responses in mice concurrentlyinfected with Mesocestoides corti and Angiostrongylus cantonensis." (発表予定).

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi