• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

サイトカイン受容体を介する細胞内シグナル伝達機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 06670351
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関神戸大学 (1995-1996)
大阪大学 (1994)

研究代表者

南 康博  神戸大学, 医学部, 助教授 (70229772)

研究期間 (年度) 1994 – 1996
キーワードインターロイキン2 / インターロイキン2受容体 / 蛋白質キナーゼ / チロシンキナーゼ / チロシンフォスファターゼ / 標的遺伝子 / プロトオンコジーン
研究概要

T細胞の細胞増殖は、活性化T細胞から産生されるインターロイキン2(IL-2)が、T細胞表面に存在する特異的IL-2受容体(IL-2R)に結合することにより誘起される。IL-2Rを構成する受容体サブユニットであるα,β及びγ鎖の構造に関しては多くの知見が得られていたが、IL-2Rが如何にして細胞内に細胞増殖性シグナルを伝達するかについては不明な点が多かった。IL-2Rを介する細胞内シグナル伝達においては、IL-2Rβ及びγ鎖が重要な役割を担っているが、本研究によりSrc-ファミリーチロシンキナーゼに加え、Syk及びJak1,Jak3といった一連の非受容体型チロシンキナーゼが、β及びγ鎖と共役しIL-2シグナル伝達において重要な役割を担っていることが明らかとなった。また、これらのチロシンキナーゼに加え、SH2領域を有するチロシンフォスファターゼであるSHP-2、及びβ鎖に会合する新規セリン/スレオニンキナーゼが、IL-2Rを介するシグナル伝達において重要な役割を担う可能性が示唆された。さらに本研究において、IL-2シグナルの標的遺伝子の検索を行ったところ、新たにbcl-2プロトオンコジーン、チロシンフォスファターゼLC-PTP及びBAG-1遺伝子を同定することが出来た。bcl-2,BAG-1遺伝子の誘導には、β鎖の細胞内serine-rich領域が、LC-PTP遺伝子の誘導には、β鎖の細胞内serine-rich,acidic両領域が必須であることが明らかとなった。Bcl-2の機能に関しては細胞死の抑制が知られていたが、今回Bcl-2が細胞周期進展においても重要な役割を担うことが明らかとなった。即ち、Bcl-2は、G1サイクリンの中でサイクリンD3のmRNAを安定化することにより、細胞周期の進展、特にG1からS期へ移行を制御していることが示された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Y. Minami: "Signal transduction mediated by the reconstituted IL-2 receptor. Evidence for a cell type-specific function of IL-2 receptor β chain." J. Immunol.152. 5680-5690 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] A. Kawahara: "Evidence for a critical role for the cytoplasmic region of interleukin 2 (IL-2) receptor γ chain in IL-2, IL-4, and IL-7 signalling." Mol. Cell. Biol.14. 5433-5440 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T. Miyazaki: "Functional activation of Jak1 and Jak3 by selective association with IL-2 receptor subunits." Science. 266. 1045-1047 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y. Minami: "Protein tyrosine kinase Syk is associated with and activated by the IL-2 receptor. Possible link with the c-myc induction pathway." Immunity. 2. 89-100 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y. Minami: "IL-2 signaling: recruitment and activation of multiple protein tyrosine kinases by the components of the IL-2 receptor." Curr. Opin. Cell. Biol.7. 156-162 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] A. Kawahara: "Critical role of the interleukin 2 (IL-2) receptor γ-chain associated Jak3 in the IL-2-induced c-fos and c-myc, but not bcl-2, gene induction." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 92. 8724-8728 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T. Taniguchi: "Annals of the New York Academy of Sciences" The New York Academy of Sciences, 10 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Minami, I.Oishi, Z-J., Liu, S.Nakagawa, T.Miyazaki, T.Taniguchi: "Signal transduction mediated by the reconstituted IL-2 receptor. Evidence for a cell type-specific function of IL-2 receptor beta chain." J.Immunol.152. 5680-5690 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Kawahara, Y.Minami, T.Taniguchi: "Evidence for a critical role for the cytoplasmic region of interleukin 2 (IL-2) receptor gamma chain in IL-2, I L-4, and IL-7 signalling." Mol. Cell. Biol.14. 5433-5440 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Miyazaki, A.Kawahara, H.Fujii, Y.Nakagawa, Y.Minami, Z-J., Liu, I.Oishi, O.Silvennoinen, B.A.Witthuhn, J.N., Ihle, T.Tainiguchi: "Functional activation of Jak1 and Jak3 by selective association with IL-2 receptor subunits." Science. 266. 1045-1047 (1944)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Minami, Y.Nakagawa, A.Kawahara, T.Miyazaki, K.Sada, H.Yamamura, T.Taniguchi: "Protein tyrosine kinase Syk is associated with and activated by the IL-2 receptor. Possible link with the c-myc induction pathway." Immunity. 2. 89-100 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Minami, T.Taniguchi: "IL-2 signaling : recruitment and activation of multiple protein tyrosine kinases by the components of the IL-2 receptor." Curr. Opin. Cell. Biol.7. 156-162 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Kawahara, Y.Minami, T.Miyazaki, J.N., Ihle, T.Taniguchi: "Critical role of the interleukin 2 (IL-2) receptor gamma-chain associated Jak3 in the IL-2-induced c-fos and c-myc, but not bcl-2, gene induction." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 92. 8724-8728 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Minami, S.Qin, K.Sada, I.Oishi, H.Yamamura: "Role of protein-tyrosine kinases in stress signaling." J.Deut. Sci.5. 11-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Taniguchi, T.Miyazaki, Y.Minami, A.Kawahara, H.Fujii, Y.Nakagawa, M.Hatakeyama, Z-J., Liu: IL-2 signaling involves recruitment and activation of multiple protein tyrosine kinases by the IL-2 receptor.Annals of the New York Academy of Sciences, 766 (235-244) (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi