• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

アポトーシスが関連する自己免疫性肝炎の肝内浸潤自己反応性T細胞クローン制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 06670585
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

銭谷 幹男  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教授 (70138767)

研究分担者 相沢 良夫  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (90147273)
キーワードFas抗原 / 慢性肝炎 / bc1 / 自己免疫性肝炎
研究概要

本年度の研究計画であるリンパ球表面のbcl-2およびFasに関する分析をtwo color Flowcytometryにより実施した.リンパ球の固定条件の制約により本年度は末梢血における分析にとどまったが,承諾の得られたC型慢性肝炎(CHC)16症例,B型慢性肝炎(CHB)3症例,自己免疫性肝炎(AIH)2症例,原発性胆汁性肝硬変(PBC)2症例および健常人3人について解析が得られた.%Fas/CD4陽性細胞および%Fas/CD8陽性細胞数は健常人ではそれぞれ15%,12%程度認められたのに対し疾患群では症例によりばらつきはあるものの20%以上を示し,特に%Fas/CD4陽性細胞は時に30%以上と有意の増加を示した.これに対し,bcl/CD19陽性細胞数は検討した全症例で10%内外で変動は認められなかった.これらFlow cytometryによる分析結果と血中自己抗体、免疫複合体,免疫グロブリン,肝機能などの臨床検査,および組織学的検索との関連での検討では,一定の傾向は認められなかった.一方,前年度に実施した肝内浸潤自己反応性クローンの分析においては,シーケンス解析により,自己免疫性肝炎の活動期には一定のシーケンスが用いられ、病態の鎮静化に従いこのクロナリティーは認められなくなる傾向が観察された.また,従来より検討を進めてきたCHCにおける血中免疫複合体特にC3d捕捉免疫複合体の上昇はC型肝炎ウイルスの高度変異領域の変異数およびアミノ酸変化と関連することを明らかにした.

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Mikio ZENIYA et al: "Thrombomodulin expression of sinusoidal endothelial cells in chronic viral hepatitis" J. Gastro. Hepat. 10. S77-S80 (1995)

  • [文献書誌] Mikio ZENIYA et al: "HCV-MARKER-POSITIVE AUTOIMMUNE TYPE CHRONIC ACTIVE HEPATITIS-POSSIBLE RELATION BETWEEN HCV INFECTION AND LIVER AUTOREACTION" Liver. 14. 206-212 (1994)

  • [文献書誌] Karasawa T et al.: "Genetic heterogeneity in the precore region of hepatitis B virus in hepatitis Be antigen-negative chronic hepatitis B patients." J Med Virol. 43. 373-380 (1994)

  • [文献書誌] 原正樹他: "ウイルス性慢性肝炎におけるC1qおよびC3d結合血中免疫複合体の検討" 肝臓. 36. 392-393 (1995)

  • [文献書誌] 銭谷幹男他: "C型慢性肝炎で認められるHCV-RNAを含むC3d捕捉免疫複合体の意義" 日臨免誌. 17. 796-799 (1994)

  • [文献書誌] 相澤良夫他: "自己免疫性肝炎における肝浸潤リンパ球TCRV βレパトアとクロナリティー" 日臨免誌. 17. 838-841 (1994)

  • [文献書誌] Zeniya M et al: "Excepta Medica" The present status of autoimmune hepatitis and its heterogeneity in Hepatology I (Eds Yamanaka M et al), 101-118 (1995)

  • [文献書誌] Mikio Zeniya, et al: "Elsevier" Genetic Background of Autoimmune hepatitis in Japan in Autoimmune hepatotis. Ed. Nishioka, Toda, Zeniya,267-280 (1994)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi