• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

ウイルス性心筋炎における自己培養リンパ球注入による心筋障害機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 06670702
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

岸本 千晴  富山医科薬科大学, 医学部, 助手 (70169845)

研究分担者 黒川 昌彦  富山医科薬科大学, 医学部, 助手 (80186527)
落合 宏  富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (30018692)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワードウイルス性心筋炎 / 拡張型心筋炎 / 細胞障害性T細胞 / インターロイキン-2
研究概要

先に提出したプロトコールに従い研究を行った。すなはちCoxsackievirus B3をBALB/cマウスに接種し、ウイルス接種30日目に別の実験系より得られたリンパ球(2×10^7個)を尾静脈より注入した。病理組織学的検索の結果coxsackievirus B3感染マウスのspleen細胞を注入されたマウスでは、encephalomyocarditis virus感染マウスのspleen細胞を注入されたマウスに比し、心筋炎の程度が増強していた。以上より、慢性心筋炎の病因に同一のウイルスで感作された細胞障害性T細胞が必要であることが判明した。リンパ球各サブセットの役割ではCD4が主要なeffector cellsであることも明らかになった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Chiharu Kishimoto et al.: "Therapy with captopril suppresses fibrin dipositions and induces ventricular remodeling in coxsackievirus B3 myocarditis." American Journal of Physiology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yuji Hiraoka et al.: "Colony-stimulating factors and coxsackievirus B3 myocarditis in mice" American Heart Journal. 130. 1259-1264 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Chiharu Kishimoto et al.: "Effects of granulocyte colony-stimulating factor upon coxsackievirus B3 myocarditis in mice." European Heart Journal. 16. 25-33 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hitoshi Takada etal.: "Theraph with immunoglobulin suppresses myocarditis in a murine coxsackievirus B3 model." Circulation. 92. 1604-1611 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Chiharu Kishimoto et al.: "Effects of naloxone,an opiate receptor antagonist,on coxsackievirus B3 myocarditis in the mouse." Cardiovascular Research. 29. 80-84 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 岸本千晴: "トピックス-心筋疾患における細胞外マトリックスの意義.最新医学 50:450-453" 最新医学社, (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 岸本千晴: "他科医に聞きたいこと(II)-ウイルス性心筋炎でT波が変化する.クリニシャン 42:759-760" エ-ザイ出版, (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kishimoto C,Takada H,Kitazawa S,Ochiai H,Kurokawa M,Sasayama S: "Therapy with captopril suppresses fibrin dipositions and induces ventricular remodeling in coxsackievirus B3 myocarditis." Am. J.Physiol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kishimoto C,Kuroki Y,Hiraoka Y,Ochiai H,Sasayama S: "Lymphokine-activated killer cells in myocarditis." Basic Res. in Cardiol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiraoka Y,Kishimoto C,Takada H,Shiraki K: "Colony-stimulating factors and coxsackievirus B3 myocarditis in mice." Am. Heart J. 130. 1259-1264 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kishimoto C,Hiraoka Y,Takada H,Suzuki N,Shiraki K: "Effects of granulocyte colony-stimulating factor upon coxsackievirus B3 myocarditis in mice." Eur. Heart J.16. 25-33 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takada H,Kishimoto C,Hiraoka Y: "Therapy with immunoglobulin suppresses myocarditis in a murine coxsackievirus B3 model." Circulation. 92. 1604-1611 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kishimoto C,Takada H,Hiraoka Y,Shiraki K: "Effects of naloxone, an opiate receptor antagonist, on coxsackievirus B3 myocarditis in the mouse." Cardiovasc. Res. 29. 80-84 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kishimoto C,Kurokawa M,Ochiai H,Takada H,Hiraoka Y,Sasayama S,Shiraki K: "Analysis of the pathogenesis of coxsackievirus B3 myocarditis. Comparison of myocarditic and amyocarditic coxsackievirus B3 strains." Nagano M,Takeda N,Dhalla NS,eds. The cardiomyopathic Hearts. (Raven Press). 309-312 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kishimoto C,Hiraoka Y: "Myocarditis-clinical and experimental studies." Abelmann WH,eds. Cardiomyopathies and other inflammatory disorders. Current Opinion in Cardiology. 9. 349-356 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kishimoto C,Kuroki Y,Hiraoka Y,Ochiai H,Kurokawa M: "Cytokine and murine coxsackuevirus B3 myocarditis : Interleukin-2 suppressed mycarditis in the acute stage." Circulation. 89. 2836-2842 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1997-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi