• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

心房細動の電気生理的機序に関する研究-血清カリウム変動と自律神経の相互関与-

研究課題

研究課題/領域番号 06670728
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

矢野 捷介  長崎大学, 医学部, 教授 (50039864)

研究分担者 早野 元信  長崎大学, 医学部, 助教授 (60100864)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
キーワード心房細動 / 血清カリウム / 自律神経 / 心房期外刺激法
研究概要

本研究では低カリウム血症下の心房細動発現の機序としてtriggered activityが関与しているかどうか、関与しているとすれば自律神経の緊張度がどのように影響するのかについて検討するのがするのが目的である。低カリウム血症における心房筋の電気生理学的特性および心房細動誘発性が自律神経刺激によってどのように変化するかを検討した。<方法>雑種成犬(10-13kg)を麻酔人工呼吸下に胸骨正中切開で開胸した。心房刺激および記録用の双極電極を心房外膜側7か所に装着した。さらに、monophasic actionpotential(MAP)記録用の電極を右房および左房の各々1か所の心外膜側に装着した。大腸内にイオン交換樹脂(polystyren sulfonic acid calcium)を注入して低カリウム血症を作成した。体表面電位図、心房電位およびMAP記録下に心房期外刺激法を施行した。この心房期外刺激法は低カリウム血症作成前とイオン交換樹脂による低カリウム血症作成後に施行し、左星状交感神経節および左迷走神経の電気刺激下においても施工した。<結果>低カリウム血症下では低カリウム血症作成前に比較して心房筋不応期や心房内伝導時間が有意の変化を示さないにもかかわらず心房細動が誘発されやすくなり、左星状交感神経節および左迷走神経を加えると心房細動はさらに誘発されやすくなった。
MAPは低カリウム血症下でわずかな変形を認めたが、左星状交感神経節刺激、左迷走神経刺激ともにMAP持続時間の短縮とMAP終末部形態の軽度変化を認めた。これらの所見は低カリウム血症下では心房細動が誘発されやすくなり、その発現には自律神経の影響が大きいことを示し、さらにこの条件下では心房細動の発現にtriggered activityの機序が関与している可能性を示唆している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Katsusuke Yano: "Effect of hypokalemia and disopyramide on electrical induction of ventricular tachyarrhythmia in nonischemic heart" International Journal of Angiology. 5. 105-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Zhigang Liu: "Abnormality of electrocardiographic P wave.morpkology and their relation to electrophysiologic parameters of the atrium in patients with・sick sinus syndrome" PACE. 20(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yano K,Kapuku GK,Hirata T,Hayano M: "Effects of hypokalemia and disopyramide on electrical induction of ventricular tachyarrhyhtmia in nonischemic heart" Int J Angiol. 5. 105-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Liu Z,Hayano M,Hirata T,Tsukahara K,Quin Y,Nakao K,Nonaka M,Ishimatsu T,Yano K: "Abnormality of electrocardiographic P wave morphology and their relation to electro [hysiologic parameters of the atrium in patients with sick sinus syndrome." PACE. in press. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi