• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

食道癌におけるp53癌抑制遺伝子欠失と放射線照射効果に関する基礎的臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06670904
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関群馬大学

研究代表者

山川 通隆  群馬大学, 医学部, 講師 (40182414)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワードp53 / 食道癌 / 放射線療法
研究概要

食道癌の癌遺伝子と放射線照射効果の関連について検討するために,とくに細胞周期に関係するp53癌抑制遺伝子を取り上げ,p53癌抑制遺伝子の欠失と食道癌の初期照射効果および予後との関連,ならびに放射線療法後の局所再発の予測に有用かどうか,臨床的に検討した.また,7種のヌードマウス移植ヒト腫瘍を用いて,遺伝子産物の解析,照射による影響について,動物実験を行い検討した.
食道癌52例中,照射開始前で25/37例(68%),照射開始後で11/15例(73%)に,免疫組織化学的にp53タンパクの発現が認められた.臨床・病理学的諸因子による発現率の差は明らかではなかった.放射線治療による初期照射効果,予後ともに,照射開始前のp53タンパク発現の有無による差は認められなかった.放射線治療開始後でのp53タンパク発現例では,有意に予後が良好であり,放射線治療開始後のp53タンパク発現の有無は予後因子になりうると考えられた.照射開始前のp53タンパクの発現は,p53遺伝子の変異を反映しており,食道癌における放射線による細胞死はアポトーシスの関与よりも分裂死の関与の方が大きいものと考えられた.
ヌードマウス移植ヒト腫瘍での検討では,上衣芽腫では,照射前p53の発現は陰性であったが,10Gy照射後に陽性細胞の顕著な増加が認められ,アポトーシスの出現とほぼ一致していた.他の6種は,照射前に陽性であり,小細胞癌,大細胞癌,扁平上皮癌で強陽性であった.照射後は6種ともに,照射前と同様であった.

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 山川通隆: "食道がんにおけるp53がん抑制遺伝子欠失と放射線照射効果に関する基礎的・臨床的研究-食道がんの変異型p53タンパク発現と放射線治療成績" INNERVISION. 10. 20-20 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 長谷川正俊: "Radiation-induced Apoptosisと癌関連遺伝子に関する免疫組織化学的検討" 日本医放会誌. 55. 779-780 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 長谷川正俊: "ヌードマウス移植ヒト腫瘍の放射線感受性とアポトーシスに関する実験的検討" 日放腫会誌. 7. 47-53 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Michitaka Yamakawa: "Radiation theropy for esophageal oaucer in patients over 80 years old" Int. J. Radint. Oncol. Bol. Phys. 30. 1225-1232 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 山川通隆: "IV度食道癌に対する放射線療法に関する検討" 日癌治療会誌. 29. 1836-1843 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 山川通隆: "食道癌放射線治療後の剖検症例の検討" 日放腫会誌. 7. 187-193 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M Yamakawa et al.: "p53 protein expression and prognosis of esophageal cancer treated with radiotherapy" INNERVISION. 10. 20 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M Hasegawa, M Yamakawa et al.: "Immunohistochemical study of radiation-induced apoptosis and oncogenes" Nippon Acta Radiol.55. 53-54 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M Hasegawa, M Yamakawa et al.: "Tumor radiosensitivity and radiation-induced apoptosis in human tumors transplanted to nude mice" J.Jpn.Soc.Ther.Radiol.Oncol.7. 47-53 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M Yamakawa et al.: "Radiation therapy for esophageal cancer in patiens over 80 years old" Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys.30. 1225-1232 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M Yamakawa et al.: "Radiation therapy for stage IV esophageal cancer" J.Jpn.Soc.Cancer Ther.29. 1836-1843 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M Yamakawa et al.: "Autopsy findings in 40 cases of esophageal cancer treated with radiation therapy" J.Jpn.Soc.Ther.Radiol.Oncol.7. 187-193 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1997-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi