• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

呼吸機能検査に用いる新しい放射性医薬品の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06670939
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

川上 憲司  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (10056814)

研究分担者 吉沢 幸夫  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (30119862)
牧野 元治  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
望月 幸夫  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (10056533)
キーワード^<99m>Tc-DTPA / ^<99m>Tc-Technegas / ^<99m>Tc-Pertechnegas / ^<99m>Tc-O4 / ラジオクロマトグラフィ / 体内分布 / 肺内クリアランス
研究概要

テクネガス発生装置を用いて、2種の新しい放射性医薬品の試作を行った。
テクネガス発生装置内の「るつぼ」に^<99m>Tc-DTPAを入れ、焼却することにより、^<99m>Tc-DTPA微細粒子の作成を試みた。本薬剤を、マウスに静注し、体内分布をシンチカメラで撮像したところ^<99m>Tc-DTPAであれば、腎が描出されるべきであるが^<99m>Tcパーテクネテートと同じ分布を示し、甲状腺や胃粘膜も描出された。また、ラジオクロマトグラフィによる結果も、DTPAとしての性状よりも^<99m>Tc-O4の性状を有していた。
生体で吸入させた結果では、^<99m>Tc-DTPAエロゾルのT_<1/2>(60分前後)に比較して、今回作成した^<99m>Tc-DTPA微細粒子のT_<1/2>は12〜3分前後で、吸入後のクリアランス時間も^<99m>Tc-O4エロゾル(T_<1/2>:12分前後)に類似していた。
テクネガス発生装置内の環境を100%Ar gasから97%Ar+30%O2環境下にした条件で「るつぼ」内に^<99m>Tc-O4を入れ、焼却すると^<99m>Tc-pertechnegas(P-gas)が得られる。これを、マウス体内に静注した場合の分布は^<99m>Tc-O4の分布と類似しており、ラジオクロマトグラフィによる結果、^<99m>Tc-O4と同様であった。100%Ar環境下で得られたテクネガスを生食に補集し、静注した場合、主として肝に分布していた。
P-gas吸入後のT_<1/2>は^<99m>Tc-O4のT_<1/2>とほぼ同様の値(12分前後)であった。一方、テクネガスは殆ど肺からのクリアランスを認めなかった。現在までの結果、^<99m>Tc-DTPAを仕込んだ場合にも、焼却の際に^<99m>Tc-DTPAが遊離し、^<99m>Tc-O4の微細粒子(P-gas)が得られていると考えられた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 川上憲司: "電気インピーダンス法と二重X線吸収法による身体構成成分解析の対比検討" 臨床病理. 42. 1088-1092 (1994)

  • [文献書誌] 川上憲司: "肺塞栓症における肺血流シンチグラム所見-ストライプサインの意義21GC02:臨床放射線" 39. 1703-1707 (1994)

  • [文献書誌] 川上憲司: "内科医に必要な核医学の知識-呼吸器疾患" 診断と治療. 82. 49-54 (1994)

  • [文献書誌] 川上憲司: "呼吸器疾患診断における核医学的アプローチ" 日本胸部疾患学会誌. 53. S125-S132 (1994)

  • [文献書誌] 川上憲司: "吸入シンチグラフィと肺内病変分布" 呼吸. 14. 42-47 (1995)

  • [文献書誌] 川上憲司: "医用画像工学ハンドブック" 篠原出版, (1994)

  • [文献書誌] 川上憲司: "症例より学ぶ核医学" 廣川書店, (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi