• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

中枢神経機能調節におけるバゾプレシンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 06671047
研究機関自治医科大学

研究代表者

斉藤 寿一  自治医科大学, 医学部, 教授 (10048994)

研究分担者 石川 三衛  自治医科大学, 医学部, 助教授 (70112620)
本多 一文  自治医科大学, 医学部, 助手 (00260828)
キーワードバゾプレシン / 自然発症高血圧ラット / 遺伝性尿崩症ラット / ノルアドレナリン / アドレナリン / ストレス
研究概要

アルギニンバゾプレシンの中枢神経作用を明らかにする目的で以下のの実験を行なった。遺伝性中枢性尿崩症ラット(Brattleboro株、DI)と自然発症高血圧ラット(SHR)との交配で得た尿崩症保持自然発症尿崩症ラット(SHR-DI)とSHRとを比較して5分間の拘束ストレスに対する血圧の上昇、血中アドレナリンとノルアドレナリンの濃度とを指標として内因性バゾプレシンの有無がこれらの指標に及ぼす意義を検討した。更にSHRの脳室内にバゾプレシンV1受容体拮抗ペプチド(Manningペプチド)を注入した後に、同様の拘束ストレスを加え血圧の上昇と血中ノルアドレナリンとアドレナリンに及ぼす影響をSHRと比較した。拘束ストレスの後、SHRとSHR-DIの両群とも血圧、血中のノルアドレナリンおよびアドレナリンのいずれも有意の上昇を示した。しかしながら、SHR-DIにおる上昇は各指標ともSHRに比較して有意に抑制されていた。また、SHRの脳室内にバゾプレシンV1受容体拮抗ペプチドを注入すると拘束ストレスに対する血圧、血中ノルアドレナリンおよびアドレナリンの上昇は有意に抑制された。本年度の実験では、SHRにおいて拘束ストレスがもたらす血圧と血中カテ-ルアミンの上昇とバゾプレシンの中枢作用との関わりを検討した。拘束ストレスによる血圧の上昇は血中ノルアドレナリンとアドレナリンの上昇を伴っていることからこれら昇圧性アミンの分泌亢進が血圧上昇において重要であることが示唆された。更に、内因性バゾプレシンを欠くSHR-DIではこの反応が有意に抑制されていること、SHRでも脳室内にバゾプレシンV1受容体拮抗ペプチドを注入するとこの反応が有意に抑制されることからバゾプレシンの中枢作用が拘束ストレスに際しての血中カテコールアミンと血圧の上昇に重要な役割を果していることが示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] San-e Ishikawa: "Low density lipoprotein enhances cellular action of arginine vasopressin in rat glomerular mesangial cells in culture" J.Clin.Invest.93. 2710-2717 (1994)

  • [文献書誌] San-e Ishikawa: "Extracellular ATP promotes cellular growth of glomerular mesangial cells mediated via phospholipase C." Biochem.Biophys.Res.Commun.202. 234-240 (1994)

  • [文献書誌] Yasushi Tsuboi: "Therapeutic efficacy of a non-peptide AVP antagonist opc-31260 in cirrhotic rats." Kidney Int.46. 237-244 (1994)

  • [文献書誌] Yasushi Tsuboi: "Invivo diuretic effect of a new nonpeptide arginine vasopressin antagonist opc-31260 in concious rats." J.Endocrinol. 143. 227-234 (1994)

  • [文献書誌] Uichi Ikeda: "Involuement of LDL receptor in the proliferation of vascular smoth muscle cells." Atherosclerosis. 110. 87-94 (1994)

  • [文献書誌] San-e Ishikawa: "Opposite changes in serum sodium and potassium in patients in diabetic coma." Endocrine J.41. 37-43 (1994)

  • [文献書誌] San-e Ishikawa: "The Pituitary Gland,2nd Edition" Raven Press, 520 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi