研究課題/領域番号 |
06671196
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
桜井 恒久 名古屋大学, 医学部, 助教授 (50144142)
|
研究分担者 |
中西 賢一 名古屋大学, 医学部, 医員
錦見 尚道 名古屋大学, 医学部, 講師 (40242862)
|
キーワード | bFGF / 人工血管 / Sustained release |
研究概要 |
1.bFGF-人工血管の調製・bFGFの至適濃度 ePTFE人工血管(Gore tex^<【○!R】>)に加圧下で4%hydroxypropyl chitosan acetateとともにbFGFを18μg/ml、180μg/ml、900μg/ml、1800μg/mlの濃度で含有させたのち凍結乾燥し、bFGF-人工血管を調製した。この生理活性をbaby hamster kidney cell(BHK-21)に与える細胞増殖効果を測定することによって判定した。その結果、180μg/mlの濃度において十分な細胞増殖効果があることが確認された。 2.bFGF-人工血管の移植 予備実験として雑種成犬の大腿動静脈間に180μg/mlのbFGFを含有させたePTFE人工血管を移植した。移植後数日でこれを摘出し、その開存性と周囲組織に対する反応性を検討した。その結果、今回調製したbFGF-人工血管は人工血管周囲への若干の血清漏出を認めるものの、開存性もよく、周囲組織に対する反応性も問題とならなかった。
|