• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

炎症性サイトカイン産生抑制による癌悪液質,敗血症性ショックの制御の試み

研究課題

研究課題/領域番号 06671206
研究機関岡山大学

研究代表者

猶本 良夫  岡山大学, 医学部・附属病院, 助手 (00237190)

研究分担者 折田 薫三  岡山大学, 医学部, 教授 (20033053)
キーワードmacroploge / CSF / cytohinl
研究概要

これまでの研究の結果、macrophage colony stimulating bactor (M-CSF)のhigh closeの反復投与によりin vinoで炎症性サイトカインの産生抑制を認め、更に、移植臓器拒絶反応の抑制を認め、以上の主な2つの知見につき論文を作成し投稿中である。
先づ、サイトカインの抑制ではtumor necrosis factor-α (TwFd)およびinterferenの抑制が、in vivoでmouseにM-CSFを連投することで認められた。この抑制効果はin vitroにおけるmacrophogeを含むspleen cellをM-CSFで添加培養した系でも認められた。また、移植臓器拒絶反応においては、class I,class IIいずれのMHCの異なる皮膚移植系においてもM-CSFを連投することによって、graft surluicalは有意に延長することが認められた。この作用機序にM-CSFのサイトカイン産生抑制が関与している可能性があるものと考えられ、現在検討中である。

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi