研究概要 |
1.ハロセン,イソフルレンなどの吸入麻酔薬には,血管や気道の平滑筋を弛緩させる作用(血管抵抗の減少,気管支痙攣の鎮静)のあることが知られている。我々の,モルモットの摘出標本を用いた実験で,新しい静脈麻酔薬プロポフォールにも同様の弛緩作用のあることが確認された。さらに同様の実験モデルで,血管平滑筋収縮薬(noradrenaline,prostaglandin F2α,KCl)および気道平滑筋収縮薬(carbachol,histamine,KCl)による血管平滑筋および気道平滑筋の収縮反応が,Mg濃度依存性に抑制されることが判明した。現在,Mg濃度の変化により,静脈麻酔薬の血管平滑筋・気道平滑筋に対する弛緩作用も影響を受けることが確認されつつある。 2.気管におけるコリン作動性収縮反応および非アドレナリン作動性弛緩反応は,Mgにより濃度依存性に抑制された。主気管支におけるコリン作動性収縮反応および非コリン作動性収縮反応は,Mgにより濃度依存性に抑制された。これらの結果から,モルモット気道平滑筋の自律神経伝達は,Mgにより濃度依存性に抑制されることが判明した。現在,気道平滑筋の自律神経伝達に対する静脈麻酔薬とMgの相互作用について検討を加えている。
|