-
[文献書誌] 窪田正幸: "肛門管誘発電位よりみた慢性便秘症の病態に関する研究" 日本外科学会雑誌. 95. 202 (1994)
-
[文献書誌] 山中清一郎: "Hypogenesis of ganglia症における小腸壁内神経支配について" 日本外科学会雑誌. 95. 226 (1994)
-
[文献書誌] 上村哲郎: "周産期家兎回盲部括約筋におけるNeurotensinの役割" 日本小児外科学会雑誌. 30(3). 599 (1994)
-
[文献書誌] 山中清一郎: "Hypogenesis of ganglia症における壁内神経支配異常について" 日本小児外科学会雑誌. 30(3). 632 (1994)
-
[文献書誌] 窪田正幸: "新しい腸管機能検査法としての肛門管誘発電位の検討" 日本小児外科学会雑誌. 30(4). 850 (1994)
-
[文献書誌] 山中清一郎: "周産期における内肛門括約筋神経支配の機能的発達に関する研究" 日本小児外科学会雑誌. 30(4). 861 (1994)
-
[文献書誌] 窪田正幸: "仙骨部複合筋電図を用いたヒルシュスプルング病症例における陰部神経機能に関する研究" 日本外科学会雑誌. 96. 185 (1995)
-
[文献書誌] 上村哲郎: "Hypoganglionosis症例の切除小腸における壁内神経支配の研究-特に部位による神経支配の差について-" 日本外科学会雑誌. 96. 185 (1995)
-
[文献書誌] 上村哲郎: "Hirschsprung病切除腸管におけるNitric Oxide作動性神経の関与に関する検討" 日本小児外科学会雑誌. 31(3). 384 (1995)
-
[文献書誌] 窪田正幸: "小児肛門括約筋群機能評価法としての仙骨部複合筋電図の有用性に関する検討" 日本小児外科学会雑誌. 31(3). 430 (1995)
-
[文献書誌] 上村哲郎: "ヒト腸管におけるNitric Oxide作動性神経の部位別相違の検討" J Smooth Muscle Res. 31(6). 107-108 (1995)
-
[文献書誌] K Yamanaka: "Altered Intramural Innevation of Human Small Intestine in Hypoganglionosis." J Pediatr Surg (revised). (1996)