• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

炎症性歯周組織におけるインターロイキン8-産生機構に関する分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06671912
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

高柴 正悟  岡山大学, 歯学部, 助教授 (50226768)

研究分担者 鷲尾 憲文  岡山大学, 歯学部・附属病院, 助手 (40263602)
村山 洋二  岡山大学, 歯学部, 教授 (50029972)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワード歯肉線維芽細胞 / IL-8 / 歯周炎 / in situ ハイブリダイゼーション
研究概要

白血球走化性因子であるInterleukin(IL)-8は,LPS等の炎症刺激によって誘導されるIL-1βおよびTNF-αによってさらに誘導されると考えられる。
本研究では,マウスの皮膚およびマウス真皮培養線維芽細胞におけるIL-8遺伝子の発現様態を調べた。その結果,培養線維芽細胞は,IL-1βやTNF-αの前処理の有無にかかわらず,IL-8遺伝子およびIL-1β遺伝子を発現していた。これらは,培養線維芽細胞の発現するIL-8遺伝子が自ら発現するIL-βのオートクライン機構によって誘導されている可能性がある。しかし,invivoのマウス皮膚真皮線維芽細胞は,外来性のIL-1βやTNF-αで刺激してもIL-8遺伝子を発現しなかった。皮膚でのIL-8遺伝子発現細胞は角化細胞と内皮細胞であった。真皮の線維芽細胞は炎症を伴わない組織内ではIL-1βやTNF-αに対し非感受性でありIL-8遺伝子を発現しないが,in vitroではIL-1βやTNF-αに感受性を示し,IL-8遺伝子を発現する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Takigawa,M et al.: "prostaglandin E_2 inhibits in terleukin-6 release but not its transcription in human gingival fibroblasts stimulated with Interleukin-1β or tumor necrosis facter-α." J. Periodontol.65. 1122-1127 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takigawa,M et al.: "Cytokine-dependent synergistic regulation of interleukin-8 production from human gingival fibroblast." J. Periodontol.65. 1002-1007 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takigawa, M., et al: "Prostaglandin E_2 inhibits interleukin-6 release but not its transcription in human gingival fibroblasts stimulated with interleukin-1beta or Lumor necrosis factor-alpha" J.Peridontol.65. 1122-1127 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takigawa, M., et al: "Cytokine-dependent synergistie regulation of interleukin-8 production from human gingival fibroblasts." J.Peridontol.65. 1002-1007 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1997-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi