• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

根管治療用器具の疲労破壊を予防するための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06671922
研究機関岩手医科大学

研究代表者

久保田 稔  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (10005100)

研究分担者 寺田 林太郎  岩手医科大学, 歯学部, 助手 (70244944)
手塚 永均  岩手医科大学, 歯学部, 助手 (70254787)
工藤 義之  岩手医科大学, 歯学部, 助教授 (10195464)
キーワード根管治療用器具 / 基礎的研究 / 突然の破壊
研究概要

試作した疲労破壊試験機により,3社のステンレススチール製根管治療用器具(リ-マ-,Kファイル,Hファイル)とチタン合金製の1種について,ISO規格に準じた曲げトルク,破断トルクと破断角度を測定した.さらに,破断状態の電顕による観察,ヌープ硬度の測定を行った.チタン合金製に関しては,EPMAによる組成分析を行った.その結果,チタン合金製の組成は,チタン50.6atom.%,49.5atom.%であり,ステンレススチール製に比較して,硬さ値は低く,曲げトルクと破断トルクも小さく,破断角度は一定の傾向を示さなかった.また,捩じ切り破断後に生じる逆ねじれの発生は少い事を歯内療法学会に報告した.
本研究の本来の目的は,根管治療用器具の疲労破壊に関する基礎的研究であったが,疲労破壊を起こしづらいと推測されたチタン合金製器具がアメリカで開発され本邦においても市販された事,および疲労試験は膨大な時間を必要とする事から研究が多少横道にそれたが,本来の目的の一部は達成し得たと考えている.今後も,この研究を継続して行きたい.

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 久保田 稔: "NiTi合金製根管治療器具(Macファイル^<(R)>)の基礎的性状" 日本歯科保存学雑誌. 38. 645-653 (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi