研究概要 |
ヒト肝ミクロゾーム(Ms)画分において、PLは主に芳香環4および5位酸化体、並びに側鎖脱イソプロピル化体に変換された。抗ラットP450-2D抗体あるいは特異的阻害剤(キニジン)添加により、PL芳香環水酸化活性は濃度依存的に抑制された。一方、側鎖脱アルキル化活性は、P450-1A酵素阻害剤(α-ナフトフラボン)により抑制され、P450-1A酵素活性の指標であるフェナセチン酸化活性と高い相関を示したことによりPL芳香環酸化反応にはP450-2D酵素、脱アルキル化活性にはP450-1A酵素の関与することが示唆された。次にラット肝P450-2D精製酵素と[3H]標識PLとをNADPH在下に反応させ、放射能結合量と活性低下の関連性について検討した。放射能結合量は抗P450-2D抗体の添加量依存的に抑制され、活性は反応時間に対して一次反応に従って低下した。放射能はP450アポ蛋白に局在しており、活性低下の割合と放射能結合率がよく対応した。この結果より、PLはP450-2D酵素により活性代謝物に変換され、これが酵素蛋白に結合して阻害を起こすことが示唆された。PL4位水酸化体(4-OH-PL)をラット肝MsとNADPH存在下に反応させると強くP4502D酵素を阻害する。4-OH-PLのラット肝Msにおける更なる代謝を検討したところ、4-OH-PL消失にはスーパーオキシド(SO)の関与することが示唆された。SO生成系(キサンチン-キサンチンオキシダーゼ系)およびラット肝Ms系双方で4-OH-PLからの1,4-ナフトキノン(NQ)生成が確認されたことより、PLはP4502D酵素により4-OH-PLに酸化された後にSOにより1,4-NQへ変換され、これが活性代謝の一つとしてP4502D酵素を含むMs蛋白に共有結合するものと考えられた。
|