研究概要 |
1.肺炎球菌の薬剤感受性の現状 1994年に順天堂大学附属病院の患者より分離した肺炎球菌を用いて、β-ラクタム剤(PCG,MPIPC,CCL,CTX,IPM),EM,CLDM,TC,OFLXのMICを測定した。薬剤感受性測定は日本化学療法学会標準法を用いた。その結果、ペニシリン耐性株は28%認められ、CTX耐性株は5%認められた。また、EM耐性株は50%、OFLX耐性株は3%であり、1993年以前の分離株の成績に比べ耐性株増加の傾向が認められた。なお、IPMにはすべての株が≦0.25μg/mlのMICを示し、優れた抗菌力であった。 2.セフェム耐性肺炎球菌のスクリーニング法 先の成績より、肺炎球菌のβ-ラクタム剤耐性株の増加は著しい。ペニシリン耐性株はMPIPCのディスクでスクリーニングする方法が確立されているが、セフェム剤耐性株のスクリーニング法は現在のところ確立されていない。そこで、このための方法を検討した。NCCLSディスク法での検討の結果、CTXのディスクを用いた場合は、薬剤の濃度が高いため、不適当であり、CCLまたはCFIXディスクを用いて行うことが適切であるとの結論を得た。 3.肺炎球菌の薬剤感受性に関する全国サーベイ 1994年〜1995年における日本の10数施設での分離菌株を収集し、菌型、薬剤感受性の調査を現在準備中である。
|