研究課題/領域番号 |
06680079
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
川初 清典 北海道大学, 体育指導センター, 助教授 (80026822)
|
研究分担者 |
晴山 紫恵子 北海道女子短期大学, 初等教育, 教授 (30228671)
山田 憲政 北海道大学, 教育学部, 助教授 (00210469)
須田 力 北海道大学, 教育学部, 教授 (90091470)
|
キーワード | クロスカントリースキー / ローラースキー / キック動作 / ポーリング / 牽引負荷 / 酸素摂取量 / 心拍数 / 作業能テスト |
研究概要 |
クロスカントリースキーイングは主に脚によるキック動作と腕のポーリング動作の双方の出力で雪上を滑走するスポーツである。本研究ではこのスキーイング能力を専門的かつ高度に向上させる目的で、国際的な一流選手のスキーイング動作や有酸素性運動能力を調べ、一般的な水準にある選手を一流選手の水準に近づけるべくそのトレーナビリティに挑戦する特殊なトレーニング法を試用した。それはこのスキーの近似動作として夏期の補強練習に多用されるローラースキーイングで重量物を牽引してキック動作、あるいはポーリング動作、必要によっては肘伸展など単関節動作に限局した分習法も折り混ぜながら路上走行する様式であった。被検者は5名、うち1名は夏・秋季6ヶ月間、4名は秋季約3ヶ月間このトレーニングを実施した。トレーニング効果の評価はトレーニングの前後で速度漸増法によるトレッドミル走行テストを行った、他にトレーニングを近似する様式、つまりポーリング動作を伴った重量牽引型のトレッドミル登歩行も実施した。その結果、双方のテスト共に運動成績に特段の改善を認め、生理学的測定値である最大酸素摂取量ではランニングで33.5ml/kg.minから49.1mlへ、またポーリング付き重量物牽引登歩行では47.9mlから52.5mlへと上昇した。心拍数の上昇反応にも相応の能力向上を認めた。他方、国際的な一流選手の雪上滑走では強力な選手の身体姿勢、特に膝位置が低いことが動作分析で明らかになった。この低い膝姿勢の維持には大腿伸筋群の強化が必要であり本研究が試用した負荷方法の有用性を推測させる資料となった。
|