研究概要 |
平成6-7年において実施した3実験の概要は以下のように要約される。最初に摂取カルシウム量の違いが成長および骨強度に及ぼす影響について2つの実験を行った。そのうちの1つは「低カルシウムでも骨は大きくなるか」について検討を行った。その結果、著しい低カルシウム摂取条件の場合においても、成長や骨は正常な大きさに発達するが,骨重量・骨密度などの質的な充実は伴わない。さらに,低カルシウム摂取が長期間になる程,骨の質的な充実が損なわれることが明らかとなった。第2の卵巣摘出に関する実験では、卵巣摘出手術を施したラットに低カルシウム食を摂取させ、発育および骨強度への影響について検討を行った。その結果、先行研究では一般に体重増加と共に摂食量の増加傾向が報告されているが、本実験では各ラットの摂食量のばらつきが大きく、群間に摂食量の差は見られなかった。第3実験は摂食量の違いが運動量および骨強度に及ぼす影響について検討を行った。その結果、食餌制限の度合に比例して自発運動量が明らかな増加傾向が認められ、運動量が多くなるほど骨強度が低くなる傾向が認められた。以上の結果は運動によって骨強度を高めようとした場合、栄養条件が満たされた場合は高まり、栄養条件が不十分な場合は、むしろ運動は骨強度を低下させる可能性があることを示唆するものである。
|