• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

スキージャンプの技術向上に関する運動学研究

研究課題

研究課題/領域番号 06680128
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 体育学
研究機関北星学園女子短期大学

研究代表者

佐々木 敏  北星学園女子短期大学, 一般教育, 教授 (40162375)

研究分担者 内田 英二  国学院短期大学, 一般教育, 助教授 (50213434)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワードスキージャンプ / 力学モデル / 関節パワー / 踏切動作 / 画像解析 / 運動様式 / 筋電図法 / JOINT ENERGY
研究概要

本研究は日本のジャンパーの踏み切り動作を力学モデルを用いて明らかにし,ジャンパーの運動の特徴を力学的分析から幾つかの運動モデルに分類した.平成6年度は実験室における筋活動と関節パワーの関係を、平成7年度はジャンプ台における反力計の故障によりジャンプ競技中の踏み切り動作を力学モデルを用いて関節パワー中心に分析した.以下にその2つの成果を報告する
1.筋電図および床反力と高速度カメラを用いた分析結果(第15回国際バイオメカニクス学会にて発表)
(1)ジャンプ動作は能動的に発生することに注目し、筋収縮と関節パワーとの関係を明らかにした。
(2)典型的な動作様式をもつ選手の模擬的なジャンプでは単関節筋の発現電位と関節パワーには指数関数的関係が認められた.筋収縮と運動には各個人に固有の遅れ時間の存在が示唆された。
2.ジャンプ台における分析(第1回国際スキー科学学会にて発表)
動作の記録に高速ビデオカメラ(毎秒240)を使用し,札幌市大倉山でのW杯の競技中の踏切動作を力学的に解析した.実際のジャンプ競技において世界の一流選手の動様式が以下の3種類に分類された.
(1)腰関節から膝関節に順番にパワーが発揮される.
(2)腰関節と膝関節が同時にパワーを発揮する.
(3)パワー発揮がそれぞれの関節で独立する.
以上3つの運動様式はそれぞれに特徴を持つが並進系のパワー発揮では同様の傾向を示した。即ち、それぞれが独立したジャンプのテクニックとして存在することを示唆するものであった。
この成果はジュニア選手を含む選手の技術評価と指導の方向性を示す上で非常に有効な成果と考えられる.

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Tsutomu Sasaki: "The relation of muscle activity and joint power during ski jump takeoff action" XVth Congress of the ISB,Book of Abstracts. 1. 800-801 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsutomu Sasaki: "Joint power production in take-off action during ski jumping" 1st Int.Cong.on Skiing and Science,Book of Abstracts. 1. 32-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsutomu Sasaki: "Joint power production in take-off action during ski jumping" 口頭発表者論文集(10ページ)へ投稿中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐々木敏: "スキーの医学" (出版)南江堂(編集)石井清一,他, 281 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐々木敏: "世界の頂点をめざしてII競技力向上先進事例集" (出版)ぎょうせい(編)文部省内競技スポーツ研究会, 298 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sasaki T., Tsunoda K.and Uchida E.: "The relation of muscle activity and joint power during ski jump takeoff action" XYth Internaitonal Congress of Biomechanics, Jyvaskyla, Finland, Congress proceedings. 800-801 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sasaki T., Tsunoda K., Uchida E.and Hoshino H.: "Joint Power Production in Take-off Action during Ski Jumping" 1st International Congress on Skiing and Science, St.Anton, Austria, Congress proceedings. 32-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sasaki T., Tsunoda K., Uchida E.and Hoshino H.: "Joint Power Production in Take-off Action during Ski Jumping" Science and Skiing, (E.Muller et al. (ed)), E & FN SPON (London). 49-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi