研究概要 |
本年度は,数学問題解決学習の要因の分析とその知見に基づく支援方法の検討とマルチメディアネットワークを用いた数学学習環境の基盤技術の開発を行った。以下に現在までの成果の主なものを挙げる. 1.協調学習を前提とした数学問題解決の支援方法の検討 今後実現されるであろうマルチメディアネットワーク環境における,分散化した学習者,教師,教材の問題解決における効果を検討し,そのアクセス(検索)機能を設計した.さらに支援システムへの組み込み技術を開発中である. 2.数学学習のためのハイパーメディア構築法の改良 とくに数式に対するリンク付け手法について新な手法を提案した.具体的には数式のもつイメージを特徴量としてキ-にする手法である. マルチメディアネットワーク環境の支援システム構築技術の開発 これまでに開発した問題解決学習用のハイパーメディア教材(LD-ROM化されている)をマルチメディアネットワークにより遠隔地から実行するための基盤プログラムを作成し,実験を行った.(本実験結果については,論文として投稿中) マルチメディアネットワークを利用した電子教科書,電子ノートの設計 1,2,3のそれぞれの知見や技術を統合化したマルチメディアネットワーク利用の数学学習環境を具体的に提案した.
|