本研究は、マルチメディアパソコンを利用して教授したい内容のキーワード、あるいは、命題を入力することによって必要な情報が提示され、学習させるためのシステムの開発である。 本年度の研究は、開発するシステムの基本設計を行うために以下のことを行った。 1.中学校数学の文章題に関して、それを学習するときに必要な概念・技能等を学習者の問題解決過程の調査及び、ベテランの教師による効果的に学習させるプロセスについて検討した。その結果、提示した問題を編集することを子どもたちに行わせると同時に、問題解決に必要な事項を同時に提示し、その事項を参照しながら問題解決を行わせることができるシステムが必要であることがわかった。 2.文章題の指導において、パソコンの画面で提示された問題を子どもたちが削除・移動・追加などの編集をしたり、必要なヒントなどを提示し、それを理解してのちに、問題の編集を行うなどの操作を行わせることによって学習が効果的に行われるとの仮説をたて、その検証のためにパソコンワープロを用いて編集、ヒントの参照を行わせる実践を行った結果、先の仮説が正しいと思われた。 3.上述のシステムを開発するためのプロトタイプとして選択した文章・図形を提示し、それを編集したり、教師があらかじめその問題に対して必要であると思われる事項(ヒント)を選択して、同一画面で参照することができるシステムを作成した。 平成7年度は、画像・音声の効果について検討するとともに新しいマルチメディア提示システムの開発を行う予定である。
|