研究概要 |
前年度に引続き,まず,マルチスレッド方式プロセッサの稼働率の挙動に関する研究を行なった.動的に実行可能スレッド数を変化させた場合のプロセッサ資源の利用状況の時間変化について解析を行ない,動的な制御の有効性を確認した.さらに,プロセッサの動作モデルとキャッシュ・ミス率などのシステム・パラメータから演算機構の稼働率を計算する効率的な方式を提案し,シュミレーションを用いた検証を行ない,有効性を確認した.また,プロセッサの持つ有限なキャッシュ容量を有効に使った効率的な処理が実現されるための条件について,プログラムの性質による影響を問題の大きさの尺度から検討した.その結果,シングル・プロセッサ環境では,典型的な性質を持つように作られたプログラムの実行時間データからプロセッサ・キャッシュ・システムの構成を推定する手法の有用性が明らかになった.また,問題をより一般化した枠組で捉え,従来は並列計算機のスケーラビリティと呼ばれていた指標を,システム・サイズと問題サイズをパラメータとした処理性能の挙動とて再定義した.それを用いて,性能の挙動を推定すし,個々の構成要素で定まるボトルネックを避けて効率良い処理のできる動作条件を探す方式を提案した.小規模問題での処理能力のデータからシステムのいくつかのパラメータを推定し,それを用いて大規模構成での性能を予測することで実現した.並列計算機およびワークステーション・クラスタ上での実験でその有効性を確認した.
|