研究課題/領域番号 |
06680444
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
佐藤 紘一 名古屋大学, プラズマ科学センター, 教授 (40023733)
|
研究分担者 |
斉藤 勝宣 日本大学, 理工学部, 助教授 (50059763)
永津 雅章 名古屋大学, 工学部, 助教授 (20155948)
有本 英樹 名古屋大学, プラズマ科学センター, 助手 (80242882)
|
キーワード | イオン加熱 / 逆転磁場ピンチ / 磁気再結合 / ダイナモ作用 / イオン加速 / 高速中性粒子エネルギー分析器 / ドップラー幅 |
研究概要 |
名古屋大学、日本大学とも成果があった。名古屋大学では高速中性粒子エネルギー分析器の立ち上げと揺動測定によりイオン加熱と同期する揺動の同定が行われた。電流増幅型のセラトロンを用いた高速中性粒子エネルギー分析器を設計、制作し真空ゲージ型のイオン源を用いてエネルギー分析器の較正を行い、測定を行った。この結果ファラデーカップで測定した結果が確認された。2-3keVのエネルギー帯でトロイダル磁束の時間微分が急激に減少する時にそれと同期してイオンが加速されている事が確認された。電流増幅型のイオン検出器の使用はREPのような高粒子束を有するイオン流の測定には最適である事が分かった。 又、イオン加熱が発生する際には、水素スペクトル線のパルス的発光がある。磁気プロープ群を用いて磁気揺動を測定し、解析を行った結果トロイダル磁束の時間微分の減少時に磁気再結合が発生している事が分かった。この事はこれまで通説とされていたRFPプラズマ中のイオン加熱がダイナモ作用によって発生するのでなく磁気再結合によっている事が確認された。又、3keVに加速されたイオンは金属容器やリミターから金属の不純物をスッパッタリングによりプラズマ中に混入させる事を、真空容器内に使用されていない金属のアルミニュウムを用いた電極を設置し電極に飛び込むイオンとアルミニュウムの発光が同期している事を確認する事で証明した。 日本大学においては、ドップラー幅から熱化したイオン温度を測定し、磁気揺動を測定解析する事で熱化したイオン温度も又磁気再結合時に上昇する事を確認した。この場合もダイナモ作用とは同期せず、トロイダル磁束はこの時むしろ減少する。
|