1、研究目的 本研究では、魚類の「行動量など」及び「呼吸活性」を有害性判定指標とした実水域の水質監視の可能性を研究しようとしている。 2、本年度の研究実施計画 本年度の研究では、下記項目について検討することを目的とした (1)データ解析方法・・・・・・異常な応答や反応の検出方法の検討 (2)検出・解析方法の再検討・・現在用いている手法の再検討 3、研究成果 (1)昨年度の研究成果から、有害物質への応答と一般水質項目に対する応答とを区別する必要が考えられた。そこで、濁度、pH、温度、電導度への応答について検討し、これら水質項目への応答レベルを設定することが出来た。 (2)評価指標としての「最大振幅」の入力方法の欠陥部分を明確にすることが出来、検出器および解析ソフトの改良を行う判断基準を得ることが出来た (3)魚類行動の画像処理に関する予備的検討を行った。ここでは、主として忌避行動を検出し得るような水槽を作成し、Cd^<2+>、Cu^<2+>などの金属に対する応答性を検討したが、光ビームによる検出方法よりも多様な評価指標を得ることが出来ることが明らかとなった。
|