本年度の研究目的を、視床下部室旁核由来の下行性線維に含まれるペプタイドの一つであるオキシトシンに注目し、前年度の結果をさらに発展させ、交感神経節前細胞にオキシトシン含有終末がシナプス結合するかどうかを光学顕微鏡の所見と対応させて、電子顕微鏡のレベルで明らかにすることにした。まず、ラットの上頚神経節に、微量のコレラ毒素B溶液を両側性に注入し、上部胸髄の交感神経節前細胞を逆行性に標識した。上部胸髄を取りだし、凍結ミクロトームにより連続水平断切片を作成した。抗コレラ毒素B血清(ヒツジ)と抗オキシトシン血清(ウサギ)とを用い、2重免疫組織化学を施した。その結果、脊髄正中部の背側交連核および介在核内で、交感神経節前細胞の樹状突起に絡み付くオキシトシン線維と終末が観察された。背側交連核と介在核では、核周部の全周にわたってオキシトシン線維と接している交感神経節前細胞が、極めて数は少ないが、観察された。交感神経節前細胞が最も密に分布する中間外側核ではオキシトシン線維と交感神経節前細胞との結合が殆ど見られなかった。中間外側核では、両者の直接結合が背側交連核に比べて、元々少ないのか、方法論に問題が有るのかは今のところ分からないが、将来の課題として残された。電子顕微鏡での観察によれば、オキシトシン陽性終末は交感神経節前細胞の樹状突起と非対称性のシナプスを形成していた。陽性反応は終末辺縁に存在する大型有芯小胞のみに見られ、小型のシナプス小胞に陽性反応は出現しなかった。これらの結果から、交感神経節前細胞と結合するオキシトシン線維は視床下部室旁核由来であり、交感神経節前細胞の活動を直接統御しているものと考えられた。オキシトシン陰性の小型シナプス小胞がグルタメートを持つのではないかと考え、市販の抗グルタメート血清で染色し、光学顕微鏡のレベルで検索したが、抗体の品質が悪く、結果が全く得られなかった。より品質の良い抗体が得られた時点で、再度検討したいと考えている。
|