• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

味覚学習に関与する脳回路の分子生物学的手法による同定

研究課題

研究課題/領域番号 06680789
研究機関熊本大学

研究代表者

小川 尚  熊本大学, 医学部, 教授 (20040181)

研究分担者 橋本 弘司  熊本大学, 医療技術短期大学部, 助手 (20237936)
長谷川 佳代子  熊本大学, 医学部, 助手 (80136720)
キーワード大脳皮質 / 味覚野 / 痙攣 / Fos蛋白質 / 免疫染色 / c-fos / in-situ hybridization
研究概要

学習時には刺激に伴って蛋白質合成、mRNA合成、神経伝達物質合成などが増加すると言われている。味覚拒否行動の獲得には扁桃核と共に大脳皮質味覚野が必須の脳内構造であると見なされている。本年度では味刺激によるFos蛋白質合成量の増加が起きている脳内部位を免疫染色法で同定し、味質の違いによる発現部位の差異を明らかにすることを目的とした。
マウス大脳皮質味覚野において、味溶液を与えると、片側優位にFos蛋白質の発現が見られた。また、食塩溶液、ショ糖溶液、塩酸溶液それぞれの味溶液について、大脳皮質味覚野における発現部位が異なり、各味溶液に特有の発現パターンがあることが示唆された。これは、痙攣誘発剤であるMetrazoleを腹腔内投与した場合に、感覚野や運動野に両側にほぼ同程度に発現するものとは明らかに異なり、口腔全体を味刺激しているにも拘わらず味覚処理に関して大脳皮質が片側優位に働くことが考えられる。
しかし、マウス個体間でパターンの発現の差が大きいので、安定化した結果を得るため、実験操作・方法論の改善を行っている。その方法論の1つとして免疫染色より感度が高いDIG labeled c-fos RNA probeを用いたin-situ hybridization法を適用し、組織学的により鮮明な形でc-fos mRNAの発現部位を確定し、免疫染色での結果を確認しつつある。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Hayama,T.,Hashimoto,K.,Ogawa,H.: "Anatomical location of a taste-related region in the thalamic reticular nucleus in rats." Neuroscience Research. 18. 291-299 (1994)

  • [文献書誌] Ito,S.,Ogawa,H.: "Neural activities in the fronto-opercular cortex of macaque monkeys during tasting and mastication." Japanese Journal of Physiology. 44. 141-156 (1994)

  • [文献書誌] Ikeda,I.,Yamashita,Y.,Ono,T.,Ogawa,H.: "Selective phototoxic destruction of rat Merkel cells abolishes responses of slowly adapting typel mechanoreceptor units." Journal of Physiology. 479,2. 247-256 (1994)

  • [文献書誌] Ogawa,H.,Hasegawa,K.,Ohgushi,M.,Murayama,N.: "Changes in properties of neuronal in two cortical taste areas in rats of various ages." Neurosciense Research. 19. 407-417 (1994)

  • [文献書誌] Ogawa,H.: "Gustatory cortex of primates:anatomical and physiology." Neurosciense Research. 20. 1-13 (1994)

  • [文献書誌] Sato,M,.Ogawa,H.,Yamashita,S.: "Gustatory responsiveness of chorda tympani fiber in the cynomolgus monkey." Chemical Senses. 19. 381-400 (1994)

  • [文献書誌] Ogawa,H.,Hasegawa,K.,Otawa,S.,Nakamura,T.: "Olfaction & Taste Xl,(Eds)Kurihara,K.,Suzuki,N.,Ogawa,H." Springer-Verlag, 864 (1994)

  • [文献書誌] Sato,M.,Ogawa,H.: "Olfaction & Taste Xl,(Eds)Kurihara,K.,Suzuki,N.,Ogawa,H." Springer-Verlag, 864 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi