• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

交易におけるカミ観念-市神・市祭・市伝説の調査研究-

研究課題

研究課題/領域番号 06801040
研究種目

一般研究(C)

研究機関国立歴史民俗博物館

研究代表者

福原 敏男  国立歴史民俗博物館, 民俗研究部, 助手 (20156805)

キーワード市神 / 市祭 / 市立て / 市場祭文
研究概要

本年度は、市神祭祀伝承収集のために以下の地域において聞き書き調査を実施した。(1)秋田県大曲市蛭川(薬師神社)周辺(2)宮崎県北諸県郡高崎町(東霧島神社周辺)(3)京都市伏見区(御香宮周辺)(4)奈良市春日野町(春日大社周辺)(5)滋賀県甲賀郡甲賀町(油日神社周辺)(6)大分県直入郡久住町(宮処野神社周辺)(7)鹿児島県曽於郡末吉町(住吉神社周辺)(8)青森県上北郡天間林村(蒼前神社周辺)(9)鹿児島県姶良郡隼入町(鹿児島神宮周辺)(10)鹿児島県川内市(新田神社周辺)(11)滋賀県神崎郡能登川町(栗見大宮天神社)
この中で特に(1)においては小正月儀礼としての市神祭祀を、(5)・(6)・(7)・(9)・(11)においては祭札市における市神伝承を確認することができた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 福原敏男: "祭礼文化史の研究" 法政大学出版局, 780 (1995)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi