• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

ブタ卵の成熟、受精および発生過程におけるサイトカイン遺伝子の発現とその機能

研究課題

研究課題/領域番号 06806032
研究機関静岡大学

研究代表者

吉田 光敏  静岡大学, 農学部, 助教授 (00174954)

キーワードブタ / 卵 / サイトカイン / レセプター / 体外成熟 / RT-PCR
研究概要

本研究はブタ卵の成熟、受精および発生過程におけるサイトカイン遺伝子およびサイトカインレセプター遺伝子の発現とその機能を明らかにすることを目的とし、本年度はブタ卵の成熟過程におけるEGF、IGF-1、TGF-α、TGF-β2、IGF-IレセプターおよびTGF-β2レセプター遺伝子の発現状況について検討した。ブタ卵の成熟過程におけるEGF、IGF-1、TGF-α、TGF-β2、IGF-IレセプターおよびTGF-β2レセプター遺伝子発現状況は次のとおりであった。EGF、IGF-IレセプターおよびTGF-β2レセプターmRNAは成熟過程を通じて安定的に検出された。IGF-ImRNAは培養12時間(h)後から徐々に検出感度が高まり、24hでピークに達し、その後、36hで低下した。TGF-αmRNAは成熟過程を通じて培養12hおいてのみ検出された。TGF-β2mRNAは培養12hおよび24hにおいてのみ、安定的に検出された。現在、他のサイトカイン遺伝子発現状況やブタ卵の受精および発生過程におけるサイトカイン遺伝子発現状況を検討中である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 高見一利: "体毛を利用した希少動物の性別検査法" 子供の科学. 57. 65 (1994)

  • [文献書誌] Kawarasaki,T: "Detection of Y-bearing porcine spermatozoaby insituhybridization" Mol.Reprocl.Dev. (inpress). (1995)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi