• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

新組成ジグリセリドエマルションの開発とその病態生理学的有用性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06807106
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

馬庭 芳朗  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (50229598)

研究分担者 瀧藤 克也  和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (00254540)
村上 浩一  和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (60244737)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
キーワード脂肪 / 経腸栄養 / ジグリセリド / 小腸広範切除
研究概要

全く新しい脂肪栄養素材として、従来のトリグリセリド(triglyceride,TG)を用いた製剤よりも体内で迅速に代謝されると期待できるジグリセリド(diglyceride,DG)を微細に精乳化した新組成O/Wエマルションを開発し、外科栄養における新しいモジュールとしての有用性を、生化学的のみならず超微形態学的に検討した。
1,3位固定化リパーゼを用いた酵素法により、オレイン酸または大豆油脂肪酸組成のジグリセリドを合成し、卵黄レシチン、グリセロールとともに精乳化した10%ジグリセリドエマルション(DGエマルション)を作成した。これを静注すると、血中での水解、代謝は迅速であった。
Wistar系8週齢雄性ラットに十二指腸瘻を作成し、DGエマルション10ml/kgを単回経腸投与して、血清およびリボ蛋白中脂質を経時的に測定した結果、従来のトリグリセリドを用いた乳剤を投与した場合とは異なり、投与10分後という極めて早い時期に血清中グリセロールが急激に上昇するという初めての知見を得た。また、空腸粘膜上皮細胞における脂肪粒子の吸収動態を超微形態学的に観察しても、静注用脂肪乳剤に比べて良好であった。
臨床モデルとして、小腸広範切除ラットを作成し、大豆油脂肪酸組成のDGエマルションを併用した成分経腸栄養施行すると、脂肪を総投与カロリーの20%含有していても、各種栄養指標において、市販の経腸栄養剤と比べて栄養アセスメント上明らかに有用性が示された。
以上より、DGエマルションは空腸での吸収代謝が極めて迅速であり、これを併用した経腸栄養は著名な脂肪吸収障害を有する病態にも有効に利用されることが判明した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 馬庭芳朗: "ジグリセリドエマルションの開発と静注後の脂肪粒子の代謝動態" 外科と代謝・栄養. 27. 252 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐原稚基: "脂肪乳剤の経腸投与-組成および粒子径の違いによる吸収動態の検討" 外科と代謝・栄養. 28. 259-266 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 福昭人: "TPN施行時におけるEPA含有脂肪乳剤の作成" 外科と代謝・栄養. 28. 206 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐原稚基: "ジグリセリドエマルション経腸投与後の消化吸収動態の検討" 日本臨床栄養学会誌. 16. 97 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐原稚基: "小腸広範切除後におけるジグリセリドエマルション含有経腸栄養の有用性" 外科と代謝・栄養. 29. 219 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masaki Sahara: "Enteral administration of O/W emulsions-evaluation of the changes in absorption dynamics according to differences in constituency and particle size" The japanese Journal of Surgical Metabolism and Nutrition. 28. 259-266 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akito Fuku: "Metabolism of 10% soybean oil emulsion including eicosapentaenoic acid during total parenteral nutrition in the rat" The Japanese Journal of Surgical Metabolism and Nutrition. 28. 206 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masaki Sahara: "Usefulness of diglyceride emulsion medicated through the intestine" The Japanese Journal of Surgical Metabolism and Nutrition. 28. 210 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akito Fuku: "The metabolism and effects of intravenous 10% soy bean oil emulsion including enriched eicosapentaenoic acid on the fatty acids composition of phospholipid and function of neutrophils in rats" The Japanese Journal of Surgical Metabolism and Nutrition. 29. 95-104 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masami Sahara: "Usefulness of the enteral nutrition containing diglyceride emulsion after small bowel resection" The Japanese Journal of Surgical Metabolism and Nutrition. 29. 219 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1997-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi