• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

コスタリカ(中米諸国)におけるヘリコバクター・ピロリ感染と消化管疾患の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 06F06248
研究機関高知大学

研究代表者

杉浦 哲朗  高知大学, 医学部, 教授

研究分担者 SERGIO A. CON CHIN  高知大学, 医学部, 外国人特別研究員
キーワードコスタリカ / ヘリコバクター・ピロリ / 消化管疾患 / ピロリ遺伝子多型性 / 宿主遺伝子多型性 / 血清ペプシノーゲン / 病原性
研究概要

胃癌の高頻度発症国であるコスタリカでの胃内ヘリコバクター・ピロリ菌感染と消化管疾患発症との関連性について研究している。これまでに、コスタリカ人から分離されたピロリ菌の2遺伝子(cagAとvacA(s1/ml))。保有率はEurope/North AmericaとEast Asiaの中間に位置しており、vacA s1bとvacA m1型遺伝子保有ピロリ菌感染と胃癌群との間に関連性を認めた。一方でvacA m1型のみが萎縮性胃炎と関連性を認め、統計学上は有意差を示さなかったが、cagA/vacA s1b型と萎縮性胃炎の間にも関連性を示す傾向が判明した。(論文発表)
また、Low-PG(血清ペプシノーゲン値)、Very Low-PG、ピロリCagA抗体は、個々に萎縮性胃炎と腸上皮化生との間に関運性を示したが、サイトカインであるIL-1B+3954T保有者とIL-1RN(ホモで2つのアレル保有者)は腸上皮化生とのみに関連性を示した。さらに、胃体部の萎縮性胃炎を検出するためのVL-PG値は、sensitivity(77.4%)、specificity(80.7%)、PPV(39.3%)、NPV(95.7%)と良好な検査診断法(マーカー)と考えられた。また、VL-PG値にピロリCagA抗体の結果を加えることにより、sensitivity(74.2%)、specificity(92.7%)、PPV(62.2%)、NPV(95.7%)となりさらに特異性が向上した。以上より、胃癌のハイリスクである胃体部の萎縮性胃炎を検出・診断するためには血清ペプシノーゲンの周期的な測定のみか、或いはピロリCagA抗体測定との組み合わせ検診がコスタリカにおける検診として最も適していると考えられた。(論文発表)

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Diversity of Helicobacter pylori cagA and vacA Genes in Costa Rica: Its Relationship with Atrophic Gastritis and Gastric Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Con Chin SA., Takeuchi H., Valerin AL, Con Wong R., et. al.
    • 雑誌名

      Helicobacter 12

      ページ: 547-552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum Pepsinogen Levels, Helicobacter pylori CagA Status and Cytokine Gene Polymorphisms Associated with Gastric Premalignant Lesions in Costa Rica2007

    • 著者名/発表者名
      Con Chin SA., Con Wong R., Con Chin GR., Con Chin VG., Takeuchi H., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiology Biomarkers and Prevention 16

      ページ: 2631-2636

    • 査読あり
  • [学会発表] Clinical relevance of babA2, babB and a recombination between babA2 and babB genes of Helicobacter pylori: Studies in Costa Rica and Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Con Chin SA., Takeuchi H., et. al.
    • 学会等名
      107th ASM General Meeting (American Society for Microbiology)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      20070520-25
  • [学会発表] Serum Pepsinogen Levels, Helicobacter pylori CagA Status and Cytokine Gene Polymorphisms Associated with Gastric Premalignant Lesions in Costa Rica2007

    • 著者名/発表者名
      Con Chin SA., Takeuchi H., Con Wong R., et. al.
    • 学会等名
      7th IGCC (International Gastric Cancer Congress)
    • 発表場所
      Sao Paulo, Brazil
    • 年月日
      20070508-11
  • [学会発表] Prevalence of Helicobacter pylori cagA, vacA, babA2 and babB genes: association with gastric atrophy and recombination of babA2 and babB in Costa Rica2006

    • 著者名/発表者名
      Con Chin SA., Takeuchi H., Valerin AL., et. al.
    • 学会等名
      106th ASM General Meeting (American Society for Microbiology)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      20060521-25

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi