研究課題
海水中の有機物の起源や動態は、懸濁態有機物や溶存態有機物毎に、それぞれ個別的に炭素安定同位体やバイオマーカーを用いて研究されてきた。本研究では、同一海水中に含まれる懸濁態有機物や溶存態有機物について、陸源性及び海洋性有機物を分子レベルで明らかにし、伊勢湾-黒潮域を対象に、それらの動態を明らかにしうることを目的としている。具体的には、濾紙上に捕集できる懸濁態有機物と共に、脱塩・濃縮が可能な溶存有機物高分子画分について、陸起源性高分子有機物、海洋性有機物を生産する動物、植物、細菌に由来する分子を区別しつつ、それらの動態の解明を行っている。今年度は、三重大学所属勢水丸の航海において、伊勢湾奥から伊勢湾口外部大王崎にいたる測線で、一般海洋観測を行い、淡水-海水混合状態や生物現存量、等を把握した。同時に懸濁態及び溶存態有機物試料を連続的に採集を行った。得られた試料については、炭素安定同位体、炭水化物、アミノ酸・タンパク質及び蛍光・吸収物質等の全量分析を、また陸源有機物に特有なリグニンフェノールやセルローズ、海起源有機物と考えられるタンパク質、細菌起源と考えられる特定アミノ酸、更に動・植物の特徴を示すと予想されるオリゴ糖の検索・予備実験、等に関する研究を行っている。
すべて 2008 2007
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)
Mar.Chem 106
ページ: 498-509
Water, Air&Soil Pollution 184
ページ: 157-176
Nucl.Instr.and Meth.In Phys.Res.B 259
ページ: 526-529