• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

強相関遍歴電子系4d/5d遷移金属酸化物による熱電酸化物の探索

研究課題

研究課題/領域番号 06F06810
研究機関早稲田大学

研究代表者

寺崎 一郎  早稲田大学, 理工学術院, 教授

研究分担者 KLEIN Yannick  早稲田大学, 理工学術院, 外国人特別研究員
キーワード強相関電子系 / 熱電変換材料 / 4d・5d遷移金属酸化物 / 金属-絶縁体転移
研究概要

我々は,近年,熱電変換材料として注目を集めている3d遷移金属酸化物の研究経験を活かし,より遍歴性が期待できる4d,5d遷移金属酸化物で高性能の熱電変換材料の設計と合成を試みている。
昨年度の1次元Ru酸化物BaRuO_3の研究は,本年6月に研究をまとめ,Physical Review Bに投稿,レフェリーの反応もよく10月に出版された。またこの成果を,本年6月に韓国で行われた熱電変換国際会議や,9月の日本物理学会で発表した。この研究によって,多くのRu酸化物の熱電特性を総括的に理解することができた。4価のRuイオンを含む酸化物は,結晶構造によらず本質的にマルチバンドであり,抵抗,熱起電力,ホール効果は簡単な2バンドモデルで半定量的に理解できる。
今年度は4価のIrイオンを含む酸化物の研究を展開した。様々なIr酸化物を調べたが,層状Ir酸化物Sr_2IrO_4を集中的に調べた。この物質は高温超伝導を示すLa_2CuO_4と類似の結晶構造を持つ。単純な電子状態の計算でもスピン1/2の2次元バンドが伝導帯となっており,キャリアドーピングで金属化(あわよくば超伝導化)が期待できる。実際,SrのLa置換によって電子ドーピングに成功した。残念ながらLaの固溶限界が5%と低いため,完全な金属化には成功していない。また,IrのRh置換が実効的なホールドーピングとなっていることを見出した。どちらの場合も150K以上で少数キャリアの熱励起を観測し,この系が100K程度のエネルギーギャップを持つた半導体であることがわかった。このギャップの起源について考察を行い,スピン密度波の可能性を指摘した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transport properties of the quasi one-dimensional barium ruthenates2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Klein and I. Terasaki
    • 雑誌名

      Physical Review B 76

      ページ: 165105-1/-6

    • 査読あり
  • [学会発表] Thermoelectric properties of n-type doped Sr2IrO42008

    • 著者名/発表者名
      Y. Klein and I. Terasaki
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      20080323-26
  • [学会発表] Substitution effects on the thermoelectric properties of Sr2IrO42008

    • 著者名/発表者名
      Y. Klein and I. Terasaki
    • 学会等名
      American Physical Society Spring Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      20080310-14
  • [学会発表] Thermoelectric power of metallic ruthenium oxides: the role of the electronic correlations2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Klein, et. al.
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070921-24
  • [学会発表] Transport propoerties of quasi-one-dimensional Ba-based ruthenates2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Klein, S. Shibasaki and I. Terasaki
    • 学会等名
      26th International Conference on Thermoelectrics
    • 発表場所
      JeJu Island, Korea
    • 年月日
      20070603-07
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.waseda.ac.jp/terra/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi