• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

運動時における女性の熱放散反応の発育および老化特性

研究課題

研究課題/領域番号 06J01151
研究機関大阪国際大学

研究代表者

一之瀬 智子 (桑原 智子)  大阪国際大学, 人間科学部・+L262井上研究室, 特別研究員(PD)

キーワード発汗反応 / 皮膚血管拡張反応 / 体温調節 / 発育・老化 / 性差 / 性ホルモン / 熱中症 / 圧受容器反射
研究概要

熱放散反応に大きく影響する圧受容器反射に関して,体温,循環および呼吸などの調節中枢である延髄の弧束核(NTS)内でのメカニズムを解明するため,ラットにおいてNTS A_1アデノシン受容器を刺激した際の圧受容器機能を調べた.その結果,NTS A_1アデノシン受容器の刺激により,圧受容器反射に対する腎,副腎および腰部交感神経の反応が抑制され,その抑制の程度は神経によって異なることを示した.
また昨年度,女性の熱放散反応の老化特性に関する基礎的な知見を得るため,女性高齢者と若年成人に下肢温浴テストを負荷し,安静時における女性の熱放散反応の老化特性およびその性差を検討した結果,男性と同様に,女性においても老化に伴い発汗および皮膚血管拡張反応は低下し,その低下は発汗反応より皮膚血管拡張反応で先行し,かつ,下肢部から始まり,体幹後面,上肢,頭部へと拡大することが示された.また,発汗反応の老化の程度は,女性が男性より小さいことが示唆された.そこで,アセチルコリン(Ach)で誘発した軸索反射性および直接刺激性発汗反応から汗腺機能の老化過程のメカニズムとその性差について検討した.その結果,加齢に伴い男女ともアセチルコリンで誘発された直接刺激性発汗反応(汗腺自体の要素をより反映する)は減弱し,逆に軸索反射性発汗反応(交感神経節後線維の要素をより反映する)は亢進することが示唆された.これらの加齢的変化は,直接刺激性発汗では大腿で,軸索反射性発汗では前腕でより顕著だった.軸索反射性および直接刺激性発汗は高齢者および若年成人ともに女性が男性より劣っていることが示唆された.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Stimulation of NTS A1 adenosine receptors differentially resets baroreflex control of regional sympathetic outputs.2008

    • 著者名/発表者名
      Scislo TJ
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 294

      ページ: 172-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Baroreflex Control of Heart Rate vs. Cardiac Output: Altered Coupling in Heart Failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Sala-Mercado JA
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 294

      ページ: 1304-1309

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Baroreflex Control of Cardiac Output During Dynamic Exercise, Muscle Metaboreflex Activation and Heart Failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Ichinose M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 294

      ページ: 1310-1316

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in blood flow in the conduit. artery and veins of the upper arm during leg exercise in humans.2008

    • 著者名/発表者名
      Ooue A
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in blood flow in a conduit artery and superficial vein of the up per arm during passive heating in humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Ooue A
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol 101

      ページ: 97-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muscle Metaboreflex Attenuates Spontaneous Heart Rate Baroreflex Sensitivity During Dynamic Exercise.2007

    • 著者名/発表者名
      Sala-Mercado JA
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 293

      ページ: 2867-2873

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous baroreflex control of heart rate during exercise and muscle metaboreflex activation in heart failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Iellamo F
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 293

      ページ: 1929-1936

    • 査読あり
  • [学会発表] Progressive Muscle Metaboreflex Activation Gradually Decreases Spontaneous Heart Rate Baroreflex Sensitivity During Dynamic Exercise.2007

    • 著者名/発表者名
      Sala-Mercado JA
    • 学会等名
      Regional Hypertension Workshop
    • 発表場所
      Hickory corners, MI, USA
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] Sex differences in the effects of physical training on sweat gland function.2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 学会等名
      12th International Conference on Environmental Ergonomics
    • 発表場所
      Slovenia
    • 年月日
      20070800
  • [学会発表] Changes in blood flow in the superfial and deep veins of the upper arm during leg exercise in humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Ooue A
    • 学会等名
      12th International Conference on Environmental Ergonomics
    • 発表場所
      Slovenia
    • 年月日
      20070800
  • [学会発表] 女性高齢者の発汗反応.2007

    • 著者名/発表者名
      井上芳光
    • 学会等名
      日本生理人類学会第56回大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      20070600
  • [学会発表] Activation of NTS A_1 adenosine receptors resets baroreflex control of adrenal, renal and lumbar sympathetic nerve activity toward higher arterial pressure.2007

    • 著者名/発表者名
      Ichinose TK
    • 学会等名
      1st Tsukuba-Detroit Scientific Symposium
    • 発表場所
      Detroit, MI, USA
    • 年月日
      20070600
  • [学会発表] Activation of NTS A_1 adenosine receptors differentially resets baroreflex control of adrenal (ASNA) and reanl (RSNA) sympathetic nerve activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Scislo TJ
    • 学会等名
      Experimental biology annual meeting 2007
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      20070400
  • [学会発表] Mascle metaboreflex attenuates spontaneous heart rate baroreflex sensitivity during dynamic exercise.2007

    • 著者名/発表者名
      Ichinose M
    • 学会等名
      Experimental biology annual meeting 2007
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      20070400

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi