-
[文献書誌] 庄司博史: "ソ連民主化以降の民族共和国の言語運動と言語政策" スラブ・ユーラシアの変動 その社会・政治的局面(北海道大学スラブ研究センター). 381-397 (1996)
-
[文献書誌] 庄司博史: "国語政策と民族後政策" 民族に関する基礎研究 II 民族政策を中心に(総合開発機構). 158-169 (1996)
-
[文献書誌] 庄司博史: "民族境界としての言語" 文化人類学 5巻(岩波書店). (予定). (1997)
-
[文献書誌] Hiroshi Shoji: "Language Policies and National Consciousness among the Northern Minorities" Hiroshi Shoji & Juha Janhunen (eds.) Northern Minority Languages-Problems of Survival. (近刊). (1997)
-
[文献書誌] 畑中幸子: "リトアニアにおける「国家」と民族" 民族の栄光と苦悩-バルト・スラブ世界の変動(沼野・中井編,東京大学出版会). (予定). (1997)
-
[文献書誌] 畑中幸子: "難民-その状況と変化" 国際研究. 13号. 45-73 (1997)
-
[文献書誌] Mitsuyoshi NuMmano: "Przeciw utopii "powszechnego szczescia"" SLAVISTICA. XII. 60-66 (1997)
-
[文献書誌] 沼野充義: "文化としてのスターリン時代" 思想. 862号. 163-180 (1996)
-
[文献書誌] 中井和夫: "NATOの東方拡大とウクライナ" ウクライナの安全保障. 5-15 (1996)
-
[文献書誌] 畑中幸子: "リトアニアー小国はいかに生き抜いたか" 日本放送協会出版局, 219 (1996)
-
[文献書誌] 沼野充義(編・著): "ユートピアへの手紙-世界文学からの20の声" 川出書房新社, 238 (1997)
-
[文献書誌] 沼野充義,今福竜太,四方田犬彦(編): "『夢のかけら』" 岩波書店, 269 (1997)
-
[文献書誌] 伊東一郎,浜田晴彦,坂田正顕,長与進: "ドナウ川の社会学" 早稲田大学出版部(出版予定), (1997)